日本フレスコボール協会(代表理事:窪島剣璽、以下JFBA)は、同協会の強化指定選手であり逗子フレスコボールクラブ(ZFC)所属の斉藤亮太選手(2020年度日本代表)と大和地未沙子選手が、アスリートとスポンサー企業のマッチングサイトFind-FC(代表 : 吉沢協平、以下 Find-FC)を通じて、アスリート中華ダイニングYI-CHANGを運営する株式会社GISHO(代表:宮崎義章)、とのスポンサー […]
フレスコボール2021シーズン第3戦目となる国内最大規模の最高峰の栄誉ある大会、夏のから祭典が、千葉県の稲毛海岸にて9/25(土)〜9/26(日)に2日間に渡る熱戦が終了いたしました。 過去に例を見ないほどをハイレベルな激闘となった今大会。どのペアにも様々なストーリーがあり、関東、関西、九州、沖縄など地域、ライバルなど関係なくフレスコボーラーみんなで応援、盛り上げるのが本当に素敵な光景で、結果速報 […]
フレスコボール2021シーズン第3戦目となる国内最大規模の最高峰の栄誉ある大会、夏のから祭典が、千葉県の稲毛海岸にて9/25(土)〜9/26(日)に開催されます。 ビオレUVアスリズム フレスコボールJAPAN OPEN2021開催要項 本大会は、JFBA(日本フレスコボール協会)公式スポンサーである「花王 ビオレUVアスリズム」の全面的サポートを得て、さらには昨年同様、NPO法人日 […]
様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてFind-FCインセンティブスポンサー制度。 エントリーNo.15は、フレスコボール 斉藤亮太(サイトウ リョウタ)選手。 フレスコボール 斉藤亮太選手の宣言 ①目標: ●アスリートフードマイスター3級取得 ●【9/25-26】ジャパ […]
7/31〜8/1に、5ヶ月ぶりのフレスコボール2021シーズン第2戦「アリアケカップ」が、四国、香川県有明浜、四国の地で初の公式戦の開催され、注目の斉藤亮太選手MIXの部優勝、男子の部準優勝しました。 フレスコボール2021シーズン「アリアケカップ」とは? 四国初開催!地域活性化に寄与する大会に! 四国の地で初の公式戦の開催となりましたが、沢山の支援や応援、とても地域と協力して、地元高校生によるか […]
7/31〜8/1に、5ヶ月ぶりのフレスコボール2021シーズン第2戦「アリアケカップ」が、四国、香川県有明浜、四国の地で初の公式戦の開催となります。2月に行われた沖縄カップ以来のシーズン戦となります。 エントリーペアは68組と、今回も熱戦必須な大会になりそうです。 クラウドファンディングで資金を集め、四国で初開催! 今回、このフレスコボールの、年にたった5回しか無い、日本代表を決める公式戦の四国初 […]
フレスコボール・日本代表の斉藤亮太選手のオリジナルTシャツ新バーションの販売が開始しました!これまでのTシャツ、タンクトップ、ロングーTシャツ、タオル、トレーナー、パーカー、パンツに加えた新アイテムが追加になりました。 Get Support Projectとは? 対アスリート:ご自身やチームのオリジナルグッズを販売し、サポーターから支援を募るサービスです。 活動資金にお困りのアスリートなら競技、 […]
日本フレスコボール協会(代表理事:窪島剣璽、以下JFBA)は、フレスコボールを通じた企業・団体のプロモーション活動に積極的に取り組んでいます。 この度、JFBA強化指定選手であり2021年度日本代表の逗子フレスコボールクラブ(ZFC)所属、斉藤亮太選手がアスリートとスポンサー企業のマッチングサイトFind-FC(代表 : 吉沢協平、以下 Find-FC)を通じて、東京メールサービス株式会社(代表: […]
フレスコボール日本代表・斉藤亮太(さいとう りょうた)選手が、この度アスリート専門のクラウドファンディング『Find-FC Funding』で、アスリート活動の資金調達を始めました。 斉藤亮太(さいとう りょうた)選手について フレスコボールというスポーツの日本代表として活動している斉藤亮太選手。フレスコボールとはラケットとボールさえあればいつでもどこでも誰でも三密回避しながら楽しめて、運動不足解 […]
『Frescoball Champion Race 2021』の開幕戦として、『沖縄フレスコボールキャンプ2021』が、沖縄県のスポーツイベント支援事業に採択され、フレスコボールの日本国内での年間大会の2021年開幕戦、および沖縄でのフレスコボール体験会が宜野湾トロピカルビーチにて2/20(土)〜 2/21(日)に初開催されました。 沖縄フレスコボールキャンプ2021とは? フレスコボールの日本国 […]
思いやりのスポーツと呼ばれるコミュニケーションデザインスポーツ “フレスコボール”の国内の普及活動を行っている、一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA)が主催する『沖縄フレスコボールキャンプ2021』が、2021年2月20日・21日に沖縄県宜野湾トロピカルビーチで開催されます。 フレスコボールとは ブラジルのリオデジャネイロ発祥のラケットスポーツである。日本で羽 […]
この度、Get Support Projectよりフレスコボール日本代表・斉藤亮太選手デザインの逗子フレスコボールクラブのオリジナルタオルを販売スタートしました。 Get Support Projectとは? 対アスリート:ご自身やチームのオリジナルグッズを販売し、サポーターから支援を募るサービスです。 活動資金にお困りのアスリートなら競技、ジャンル問わずどなたでもご参加いただけます。 対サポータ […]
一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA)より2020年度フレスコボール日本代表選手の選出が発表されました。 JFBAによれば、選出人数については、例年より各カテゴリ1組ずつ増枠しての選出となり、本年は実質的な世界一を決めるブラジル選手権への派遣は行わないものの、選手たちが如実にレベルアップしている事実を目の当たりにし、増枠し選出すべきだと判断し、男子6名、女子6名、ミックス4名を選出。 […]
『Frescoball Champion Race 2020』が関西大会として初開催 『Frescoball Champion Race 2020』フレスコボール国内大会の最終戦が11/14(土)〜15日(日)の2日間に渡って、兵庫県明石市大蔵海岸にて関西大会として初開催されました。 また、大会参加者数は過去最大の70組となり、コロナ禍で三密回避スポーツとして今年一年で普及という意味で過去最高に広 […]
『Frescoball Champion Race 2020』フレスコボール国内最高峰の大会であり、今年も花王株式会社のビオレUVアスリズムをオフィシャルスポンサーに迎え、「ビオレUVアスリズム フレスコボールジャパンオープン2020」として、9/19(土)〜 20(日)の2日間に渡って、千葉県の稲毛海岸にてビーチスポーツの祭典であるジャパンビーチゲームズのイベントとして開催されました。 また、当 […]
アスカツの姉妹サイト『Find-FC』のインセンティブスポンサー2020年9~10月度対象アスリートが今週から大会に続々登場します。 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 Find-FCインセンティブスポンサー2020年9~10月度対象アスリート ボ […]
日本フレスコボール協会により 2020年8月23日(関東・関西・四国・九州)、および、8月30日(沖縄)で行われたフレスコボール全日本オンラインカップ2020の大会結果が発表された。 フレスコボールとは ブラジルのリオデジャネイロ発祥のラケットスポーツである。日本で羽根突きの様なスポーツと表現され、ペアとラリーをすることでの採点種目で、”思いやりのスポーツ”とも呼ばれる。年齢や性別に関わらず楽しめ […]
姉妹サイトFind-FCの2020年9-10月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。今回は、2019年フレスコボール日本代表の斉藤 亮太(サイトウ リョウタ)選手です。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬 […]
全国から参加できる大会の仕組み作り 日本フレスコボール協会(以下、JFBA、代表理事 窪島剣璽)は、コロナ禍でオフラインでの一会場集結型の大会開催におけるリスクを回避しつつ、全国の参加希望者が越県をせずに競技参加ができる可能性を見出すべく、フレスコボール大会史上初となるオンライン参加型の競技大会「フレスコボール 全日本オンラインカップ 2020」を2020年8月23日(日)に開催することを決定いた […]
斉藤亮太選手が、4年連続フレスコボール日本代表として、3度目の世界最高峰のブラジル選手権に、2019年の今年も挑戦する機会を頂きました。 ブラジル選手権とは 世界最高峰にレベルが高いフレスコボール大会で、日本国内の大会を勝ち抜いたランキング上位者が出場する権利を与えられる権威のある大会。 インセンティブスポンサー対象の目標と結果 すでに斉藤選手は過去2回とも7位に終わっていましたが、3回目の今回初 […]