スポーツブログでアスリート応援を。〜ママブロガーのおハナマルさんに取材しました〜
みなさんこんにちは!
アスリートライターの本庄遥です!現在オーストラリアのローカルチームでソフトボールをしています。
前回、スポーツ選手を支える人特集で理学療法士兼鍼灸師の資格を持ち、現在オーストラリアで日本人スポーツ留学生をサポートする福田さんを取材しました。
今回は、スポーツを『支える人』第二弾!ということでママブロガー兼スポーツブロガーとして活動されているおハナマルさんに取材しました。
先日、本サイト「アスカツ」のことをブログで取り上げていただいたり、アスカツ姉妹サイトのFind-FC登録者、玉置 大嗣(セパタクロー)、本庄遥(ソフトボール)の取材も行なって頂きました。
→おハナマルさんが執筆されたアスカツの紹介記事はこちらから
→アスリート紹介で、玉置 大嗣くんの記事はこちらから、本庄遥の記事はこちらから
おハナマルさんは現在、『スポーツブログ』と『ブロガーイベントブログ』の2つのサイトを運営されています。
今回の取材では、おハナマルさんがスポーツに関わるきっかけになったこと、現在どんな思いでアスリートを支えられているのかお話を伺いました。
今回の『支える人』
名前:おハナマルさん
職種:ママブロガー兼スポーツブロガー
おハナマルさんがスポーツに関わるようになったきっかけ
ーーーおハナマルさんが1番初めにスポーツに関わったきっかけ何でしょうか?
私がスポーツに関わるきっかけになったのは、キャプテン翼の影響でサッカーを始めたことです。
両親にサッカーをしたいことを伝えたら、チームを探してくれて少年チームでサッカーを始めました。
当時は、女子サッカー自体有名ではなかったので、女子対抗の試合に出たくて区でチームを作ろうとしたものの、10人しか集まらなかったこともありました。
最近では、少しずつチーム数も増えてきてますし、なでしこジャパンの影響もあり女子サッカーの認知度は上がったように感じます。
それでもまだまだ女子サッカーの環境が万全とは言えないので、ブログ少しでも環境をよくできるように働きかけていきたいと思っています。
スポーツブログを始めたきっかけ
ーーー現在、2つのブログをされていますが、なぜスポーツ関連のブログをしようと思ったのですか?
スポーツブログを始めようと思ったきっかけは、ブログ関係で知り合ったロードバイクの人に影響されたことです。
その方が私のブログにスポンサーになってくれるとお話を頂いた事もあり、ロードバイクに興味が湧き始めることにしました。
もともと、サッカー経験もあったこととロードバイクも始めることも重なり、「もしかしたらスポーツジャンルでも記事が書けるかも?」と思い、今のブログを立ち上げました。
ーーーすでに別のブログを書かれているのに、あえて別でサイトを立ち上げたのには何か理由はありますか?
実は、スポーツブログを始める前のママブログはいろんな記事がごちゃ混ぜになっていたんです。
また、マイナースポーツやアスリートの応援をしたい気持ちがあり、スポーツブログを始めることを決意しました。
ママブロガーとしての活動が中心でしたが、もともとスポーツにもかなり関心はあったので、このタイミングで2つに分けたほうが見やすいのではないかと思い、特化したブログに変更しました。
取材を始めようと思ったきっかけ
ーーーおハナマルさんはブログ内でアスリートへの取材もされていますが、そのきっかけや思いがあれば教えてください。
マウンテンバイク競技者の方と取材のお話をしていました。
始めは実際にお会いしてインタビューをすることになっていたので、その方のインタビュー記事を書くための下調べで相手方のブログを隅々まで見ていたんです。
ですが実際にはスケジュールの都合が合わなくて、インタビューをすることはできませんでした。
せっかく調べた情報があったので、これで紹介記事を書こうと思ったことが1番初めの「アスリート紹介」の始まりですね。
Twitterを運用している中で、他のアスリートの方とも少しずつ繋がるようになり、それこそはるかさんともたまたま繋がって、取材させていただいたりと活動しているうちにアスリート紹介枠ができていました。
もともと誰かを応援する事も好きだったので、こういうお仕事が向いているんだろうなと感じています。
ーーー取材をしているアスリートたちへの思いがあれば教えてください。
今取材をさせていただいている方は、マイナースポーツの方が非常に多く普及活動やファンを増やす活動をされている方です。
そういう方たちの手助けを少しでもできたらいいなと思って取材しています。
微力ながらですが、そういうアスリートたちのお手伝いをできたらいいなと思っています。
おハナマルスポーツブログとして目指しているところ
ーーー今書いているおハナマルスポーツブログとしてのゴールはどのようなイメージで考えられていますか?
この世の中には、「スポーツを楽しみたい!」っていう人はたくさんいるのに、正直どこでどのように楽しめばいいのかがわからない人がたくさんいると思います。
私自身も取材をさせていただいたときに、「実際に見に行ってみよう!」と思って調べてみたら、全く情報がなくてどうやって見に行ったらいいかわからなかった事がありました。
そういう経験から、せっかく楽しそうだと思って興味を持ったスポーツでも競技に触れられずに終わってしまう人たちと、アスリートとして活動されている方をつなぐ、そんなブログをつくっていけたらいいなと感じています。
おハナマルさんが描くスポーツの理想像
ーーーここまでブログの内容や思いについてお聞きしてきましたが、おハナマルさんが描くスポーツの理想像ってどういう世界ですか?
私自身も幼い頃からスポーツに触れてきましたが、「勝つ事」にこだわるチームがすごく多いなと感じています。
本来スポーツを楽しむ人もいれば、その競技でご飯を食べていくような人までいますよね。
サッカーをやっていたときに感じたのは、小学生から中学生になるときに越境して隣町のチームに片道2時間かけて練習をしにいくような環境ならできるけど、それ以外の人は競技自体をやめないといけない環境でした。
日本国内では特に、生涯スポーツをする環境が整っておらず、高校選手権で燃え尽きる、甲子園で燃え尽きることが美化されている傾向にもあります。
その中で一部の人はプロにもいけますが、ほとんどの人がそこで競技自体をやめてしまいますよね。
将来的には、その辺の公園で週1回集まってみんなでワイワイ楽しめるような環境が少しでも多くなればいいなと思っています。
今年一年の目標
ーーー今年1年の目標があれば教えてください。
まずは今のブログ内でスポーツジャンルを増やすことですね!
最近ではフレスコボールの方を始め、全く知らないスポーツの名前をよく聞くようになりました。
そういった人たちをブログで紹介したり、そのスポーツについて紹介したりしていきたいと思っています。
その中でも、特に力を入れたいのがチケットや見にいく方法を発信したいと思っています。
本当はスポーツに触れられる機会はたくさんあるので、そのチャンスを逃さないようにできたらいいなと思っています。
具体的にはチケットの購入方法や見にいく方法がわかるように発信したり、スポーツの「わからない」を「わかる」にしていきたいと思っています。
そういった選手とサポーターを繋いだり、そのスポーツをされているアスリートと一緒にスポーツを楽しみたいですね!
おハナマルさんのブログや取材の詳細はこちらから
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。