アスリートビューティー×食 減量中アスリートにオススメのオートミール
バスケットボール3×3の根岸夢です。
前回は誰でも簡単に作れるアスリートフード・カレーについてご紹介いたしましたが、今回は減量中のアスリートでもしっかり栄養を取れるオートミールを使ったアスリートフードをご紹介します!
そもそもオートミールとは
燕麦(エンバク:イネ科のカラスムギ属に分類される一年草)を脱穀して調理しやすく加工したもの。全粒穀物なので栄養価が高く調理方法も簡単なため、朝食のメインとして使っている家庭が多い。
オートミールの主な栄養素
オートミールの売りとしている栄養素は主に6つあります。それはタンパク質・食物繊維・カルシウム・鉄分・ビタミンB1・ビタミンB2。
食物繊維:オートミールは不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよく持っている
ビタミンB1:疲労回復効果
ビタミンB2:脂質をエネルギーに変えるのを助ける働き
夢がオートミールをお勧めする理由
①食物繊維が豊富に含まれている‼
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が両方バランスよく含まれているのがポイント‼
便のかさまし(不溶性食物繊維)だけでなく、水分を増やして排出しやすくしてくれます(水溶性食物繊維)。
②疲労回復効果を含むところ
アスリートとして毎日最高のパフォーマンスを発揮するためには、その日の疲れをその日のうちに取り除くことが大切です。それを助けるために食事はとっても重要。
疲労回復を助けてくれるビタミンB1が多く含まれているのはオススメポイントです‼
③腹持ちが良い(減量中の人に特におすすめ‼)
糖質の吸収を抑えてくれて、さらに腹持ちが良いです!
私の場合朝ご飯を食べても10時位にお腹がすいておにぎりを毎日食べていたのですが、
それがなくなってお昼まで待ててます。(笑)
ご飯100gとオートミール100gで比較するとカロリーはオートミールの方が高いです。
ただ、オートミールは水や乳製品等でふやかして食べるので、大体1食30~40g程度。
100g食べるのはかなりきついと思います。
結果的にカロリーも抑えられているので、満足するほど食べてるのに減量にもなる。
減量中アスリートに特におすすめです‼
④とっても安い
海外では日本よりも食べている人が多いこともあってか
スーパーに沢山のオートミールが並んでいます。
種類も豊富で選ぶのも迷いますが、どれも値段は安いし、日持ちするのでお財布に優しい。
お財布に優しくて身体にも良いのはさらにお得感が増します( *´艸`)
夢のオススメ簡単レシピ ベスト2
①ランチにオススメ‼ トマトリゾット‼
<材料>
オートミール 30g
玉ねぎ 1/4個
水 1カップ
トマト 1つ
チーズ お好みの量
コンソメ 少々
塩コショウ 少々
バジル (あれば)
<作り方>
玉ねぎをみじん切りにしたものを鍋に入れて火にかけます。
火が通ったらお水とオートミールを入れて少し煮込みます。
トロトロしてきたらトマト・コンソメ・塩コショウを入れてさらに煮込ます(3分程度)。
※水分が足りなかったらお好みで足してください。
最後にチーズとバジルを入れて混ぜたらできあがり☆
とーっても簡単です‼
②朝食にオススメ‼ 朝から満足スイートオートミール‼
<材料>
オートミール 30g
水 1カップ
アーモンドミルク 1/2カップ
バナナ 1本
イチゴヨーグルト 1個
キウイ あれば
カカオニブ あれば
Nibble Mix あれば
<作り方>
鍋にオートミールと水を入れて火にかけます(3分程度)。
その後アーモンドミルク・バナナ半分を鍋に入れて、バナナをつぶしながら混ぜます。
柔らかくなったオートミールを器に入れます。
ヨーグルト・バナナ・カカオニブをトッピング‼
超簡単な朝食が出来上がりです~**
今回は私のオススメ簡単レシピですが
他にもインターネットやYouTubeを見たら沢山のレシピがあります!!
私はカレーと一緒に食べる・リゾット系にする・フルーツと合わせてデザート感覚で食べるなど、自分の好みに合わせてメニューを考えています。
どれも簡単なメニューなのでぜひ試してみてください^^
私の友達は減量が必要な競技の選手が多く、減量の時期になるととにかくご飯を抜いて体重を落としているのを見て、何か違う方法はないのかな~とよく考えていました。
減量以外の時期に食べ過ぎているから減量時が大変になるのはわかるのですが、減量時でないときも、満足いくご飯で体重が増えすぎない食事を徹底していれば、そんなに大変になることはないはず。
栄養不足で試合のパフォーマンスが上がらないということもなくなるはず。
オートミールをうまく使って体重管理に活かしてほしいです。
オートミールは肌にも良いそうなのでアスリートビューティーという言葉にもばっちりですね☆
内側から魅力ある人に♪
アスリートビューティーに関する記事も是非チェックしてください♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。