アスリート対談

アスリートの生き方や挑戦の背景に迫る対談シリーズ。競技の魅力と支える人々の想いを、リアルにお届けします。

  • HOME
  • アスリート対談
  • 【アスリート対談】夫婦ペアで初の日本代表へ!思いやりのスポーツ『フレスコボール 』大和地亮太&未沙子選手にインタビュー

【アスリート対談】夫婦ペアで初の日本代表へ!思いやりのスポーツ『フレスコボール 』大和地亮太&未沙子選手にインタビュー

FindーFC CHANNELの「アスリート対談」最新回を公開しました!
第75回のゲストは、夫婦ペアで初の日本代表入りを目指す フレスコボール選手・大和地亮太さん&未沙子さん。話題の“思いやりのスポーツ”に挑み続ける二人に、競技の魅力やペアならではの強み、そして夫婦として日本代表を目指す過程でのリアルな思いを語っていただきました。

🎧 視聴はこちら
👉 Spotifyで聴く

出演者

ゲスト:⁠⁠⁠大和地亮太⁠⁠(Find-FC登録アスリート)⁠⁠⁠⁠

https://find-fc.com/athletes/ryota-saito-frescoball

大和地未沙子(Find-FC登録アスリート)

https://find-fc.com/athletes/misako-yamatoji-frescoball

MC:⁠⁠⁠吉沢協平⁠⁠⁠(Find-FC代表)

アシスタント:山崎遥(早稲田大学アナウンス研究会)

競技を通じて深まる「思いやり」

フレスコボールは、相手を打ち負かすのではなく「ラリーを続けること」が競技の本質。まさに「思いやりのスポーツ」と呼ばれるゆえんです。今回の対談では、大和地夫妻がこの競技に魅了されたきっかけや、夫婦ならではの息の合わせ方についても語っています。

対談の聴きどころ

  • 夫婦で一緒に挑戦するからこそ生まれる“強さ”と“難しさ”
  • 日本代表として臨む世界大会への想い
  • 競技の普及や未来へのビジョン

まとめ

今回の対談は、夫婦という特別な関係性だからこそ語れるフレスコボールの魅力にあふれています。「支え合いながら挑戦するアスリート像」に共感できる内容ですので、ぜひ耳を傾けてみてください。

👉 PODCASTを聴く(Spotify)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。