【近代五種】星瑞葵選手が第65回近代五種全日本選手権大会に出場

近代五種競技の星 瑞葵選手が、2025年に開催された第65回近代五種全日本選手権大会に出場し、13位という結果を収めました。今大会は年齢別ではなく、全世代の選手が同じ土俵で戦うハイレベルな大会。星選手は「結果よりも自分の掲げた目標達成」をテーマに挑戦しました。

大会概要

大会名:第65回近代五種全日本選手権大会
開催日:2025年9月26日(金)〜9月28日(日)
開催地:千葉県・リソルの森
主催/主管:公益社団法人日本近代五種協会、各地競技団体等

年齢別区分を設けず、すべての選手が同条件で競う大会。競技種目はフェンシング・水泳・オブスタクル・レーザーランなど複数種目で構成されます

詳しい情報はこちら

大会結果

▼男子総合結果
1位 冨田 洋輔 自衛隊体育学校
2位 松本 諒 警視庁
3位 篠木 薫 警視庁
4位 芦田 佳輝 警視庁
5位 関川 和晃 警視庁
詳しい結果はこちら

女子総合結果
1位 ⽮野 佑歩 ⾃衛隊体育学校
2位 内⼭ 和奏 早稲⽥実業学校中等部
3位 内⽥ 美咲 ⾃衛隊体育学校

13位 星 瑞葵 東京成徳⼤学中学校
詳しい結果はこちら

星選手のコメント

この度、第65回近代五種全日本選手権に出場し、13位という結果でした。
今回の大会は年齢別に分かれていない全年齢の大会ということもあり、順位よりも「自分で掲げた目標を達成すること」を目的に臨みました。
しかし結果としてその目標を達成することはできず、非常に悔しい気持ちでいっぱいです。

フェンシングでは2本勝負の中、シニアの選手からも1本とることができたのは収穫でした。
オリンピック選手やナショナルチームの選手と戦えたことはよい経験にもなりました。
水泳は、後半の大幅な落ち込みを抑え、一定のテンポで泳ぐことを目標としていたのでそれは達成できたと思いますが、タイムはまだまだでした。
そして最大の敗因はオブスタクル。
練習で一度も起きなかったミスが起きてしまい、ベスト更新どころか、最下位になってしまいました。
練習で「まだ大丈夫」と甘えてしまう自分の弱さが、そのまま結果に表れてしまったと痛感しています。

ただ一方で、総合得点はこれまでで最も高く、昨年の自分からは確実に成長できていることも事実です。
この経験を糧に、来年のU17・U19の選考会では必ず同世代に勝ち、世界選手権への切符をつかみたいと思います。

応援してくださる皆さま、そして日々支えてくださるスポンサーの皆さまに、次こそ結果で恩返しできるよう、悔しさを力に変えて取り組んでまいります。

近代五種・星 瑞葵選手を応援しよう!

アスカツの姉妹サイトFind-FCでは、近代五種・星 瑞葵選手を応援・ご支援してくださるスポンサー様、サポーター・ファンの皆様を募集しています。詳しくはアスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCをご覧ください。

星 瑞葵選手プロフィール

星瑞葵を応援しよう!星瑞葵(近代三種/近代五種)へのスポンサード・サポート・応援

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。