アスリートによる”Instagramライブ配信”活用!~フットゴルフ日本代表が実践中~
アスカツでは、これまで多くのアスリートのインターネット活用をご紹介してきました。 とりわけ、アスリートのSNSを使った発信は今や避けて通れないものとなり、FACEBOOK・Twitter・Instagramの主なSNSの使い分け方も重要になってきていますね。 是非こちらのアスリートのSNSの上手な使い分け方に関する記事もご覧ください! 今回はそのSNSの中でもInstagram(以下:インスタ)の […]
アスカツでは、これまで多くのアスリートのインターネット活用をご紹介してきました。 とりわけ、アスリートのSNSを使った発信は今や避けて通れないものとなり、FACEBOOK・Twitter・Instagramの主なSNSの使い分け方も重要になってきていますね。 是非こちらのアスリートのSNSの上手な使い分け方に関する記事もご覧ください! 今回はそのSNSの中でもInstagram(以下:インスタ)の […]
アスリートがスポンサーを獲得するためにInstagramを活用する アスリートのスポンサー獲得にはインターネット活用が重要で、その中でも数あるSNSの中で一番重要なFacebookであるとお伝えしました。昨今では、とりわけ10~30代の若い世代では、投稿するSNSはInstagramをメインにして、FacebookやTwitterで自動連携して発信するという傾向が高くなってきております。 今回は、 […]
アスリートのSNS活用(Facebook、twitter、Instagramの使い分け) アスリートはSNSを活用することで、自分の活動PRができるとともに、スポンサーの商品、サービスのPR活動ができるということを伝えてきました。これまでFacebookとtwitterについて説明をしてきましたが、ほかに利用者の多いSNSとしてInstagramがあります。LINEもSNSの一つと言えますし、アメ […]
この度、2020年の全日本ビーチハンドボール選手権で優勝し、日本代表選手も多く在籍するビーチハンドボールチーム『SWAG』のオフィシャルサイトがリリースされました。 これまで、Instagramを中心に各SNSでチームの紹介や活動を発信してきましたが、この度、アスカツの運営会社でもあるKプロデュース株式会社のサポートを受けて、オフィシャルサイトを立ち上げた。 当オフィシャルサイトを通じて、ビーチハ […]
アスリートが選手価値を高めてスポンサー獲得するためのノウハウサイト『アスカツ』、そして、アスリートとスポンサーを繋ぐマッチングサイト『Find-FC』の2021年最初の企画【#お年玉アスカツ宣言】 SNS(Instagram、twitter、facebook)投稿において、『#お年玉アスカツ宣言』に参加されたアスリートの皆様の中から、素敵な志の宣言と、ファンの皆様の熱い応援が認められた方に、アスカ […]
アスリートが選手価値を高めてスポンサー獲得するためのノウハウサイト『アスカツ』、そして、アスリートとスポンサーを繋ぐマッチングサイト『Find-FC』の2021年最初の企画【#お年玉アスカツ宣言】 SNS(Instagram、twitter、facebook)投稿において、『#お年玉アスカツ宣言』に参加されたアスリートの皆様の中から、素敵な志の宣言と、ファンの皆様の熱い応援が認められた方に、アスカ […]
2020年12月11日〜13日に神奈川県川崎市にて2020川崎トランポリンジャパンオープンが開催されました。 本大会では、アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCに登録している中村 優希(なかむら ゆうき)選手が出場し、Find-FCの2020年12月度のインセンティブスポンサーをかけて大会に臨みました。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確 […]
新年明けましておめでとうございます。 本年も、アスリートが選手価値を高めてスポンサー獲得するためのノウハウサイト『アスカツ』、そして、アスリートとスポンサーを繋ぐマッチングサイト『Find-FC』をよろしくお願いいたします。 早速、新年最初の企画は…、10月にくじらのペンギンハウス様と共催でご好評いただきました #ハロウィンアスカツ宣言 に続きまして、アスカツとFind-FCの共催で #お年玉アス […]
アスリートに関わるビジネスは、今や多岐にわたり、そこの関わる企業や個人などのプレイヤーも多く存在しています。 今回は、アスリートビジネスの中でも、アスリートのマネージメントに関わるビジネスがどのようなものか説明していきます。 アスリートのマネージメントの概要 アスリートのマネージメントは、アスリートが安心して競技活動に専念できるような環境作り、各種契約などの交渉、資金面・物品面・サービス面などの支 […]
北海道・名寄ピヤシリシャンツェにて、12/12に第51回 名寄ピヤシリ 兼 第58回 北海道新聞社ジャンプ大会、12/13吉田杯ジャンプ大会が開催され、日本国内のTOPスキージャンパーやノルディック複合の選手の多数が参加されました。 そのような中、今回アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCに登録するスキージャンプのアスリート4名(永峯寿樹/栗田力樹/西森海翔/藤田慎之介)に加えて、ノルディック […]
一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA)より2020年度フレスコボール日本代表選手の選出が発表されました。 JFBAによれば、選出人数については、例年より各カテゴリ1組ずつ増枠しての選出となり、本年は実質的な世界一を決めるブラジル選手権への派遣は行わないものの、選手たちが如実にレベルアップしている事実を目の当たりにし、増枠し選出すべきだと判断し、男子6名、女子6名、ミックス4名を選出。 […]
姉妹サイトFind-FCの2020年12月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 詳しくはこちら エントリ […]
アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度よりインセンティブスポンサー制度を開始し、これまで延べ23組のアスリートやチームにスポンサードをさせて頂きました。 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 コロナ禍がいまだに続く中ですが、徐々に大会 […]
20202年11月29日に近代五種の全日本選手権最終日が、宇都宮市河内総合運動公園で行われました。本大会にはアスカツ編集部で注目してきた北海道根室在中で強化選手である太田姉妹が出場した。 姉・太田楓(おおたかえで)選手が全日本3位 その結果、女子では既に東京オリンピック代表に内定している島津玲奈選手(自衛隊)が1400点で2年ぶり3度目の優勝を果たした。3位には中学3年で15歳の太田楓選手(根室ス […]
ビーチテニスで日本代表入りを目指す辻本 有佳里(ツジモト ユカリ)選手が、この度アスリート専門のクラウドファンディング『Find-FC Funding』で、ビーチテニスの魅力が認知されていくためにも、少しでもたくさんの人の目に触れるように、まずは自身の競技レベルの向上に努めプレーヤーとして表立って競技を盛り上げていくために、資金調達を始めました。 辻本 有佳里(ツジモト ユカリ)選手選手について […]
2020年10月月間で実施いたしました、アスカツ編集部と農業事業を営むくじらのペンギンハウスが共同で、『#ハロウィンアスカツ宣言』。アスリートが自ら自分の明るい未来を宣言し、将来プロのアスリートとして化けるためのハロウィンキャンペーンを実施、多くのアスリートに宣言をして頂きまして、ありがとうございました! 『#ハロウィンアスカツ宣言』とは? SNS(Instagram、twitter、facebo […]
アスリート中華ダイニングYI-CHANGとは アスリート中華ダイニングYI-CHANG(イーチャン)は、 プロのアスリートを食生活からサポートしたいというオーナーシェフの想いから始まり、 添加物を一切使用しない、身体のことを考えた中華料理をご提供しています。 微妙な体調の変化がその後の試合に大きな影響を与えるからこそ、 料理の内容には特に気を配ります。 そのため、ご用意する逸品はどれも5大栄養 […]
アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度より始まったインセンティブスポンサー制度も今回75回目。今回も多くの多くのアスリートがエントリーしました。今回、インセンティブスポンサーを獲得したアスリートを発表します。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは アスリートとスポンサーは出会えるサイト『Find-FC』が主催する、様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、そ […]
この度、アスカツ編集部と農業事業を営むくじらのペンギンハウスが共同で、『#ハロウィンアスカツ宣言』と称しまして、アスリートが自ら自分の明るい未来を宣言し、将来プロのアスリートとして化けるためのハロウィンキャンペーンをスタートします。 ハロウィンとは? 毎年10月31日に行われる、古代ケルト人が起源と考えられている祭のこと。もともとは悪魔やサウィンなどを崇拝し、生贄を捧げる宗教的な意味合いのある行事 […]
njkfミネルヴァのスーパーフライ級のベルトを巻くことを目指す道産子ファイター「NA☆NA」 選手が、この度アスリート専門のクラウドファンディング『Find-FC Funding』で、大会や新コスチューム制作に向けた資金調達を始めました。 NA☆NA選手について 道産子ファイター「NA☆NA」というキャッチコピー活動しているプロキックボクサー。 北海道三笠市出身。日本福祉大学通信教育部に在籍(介護 […]