Find-FCってどんなサイト?アスリート必見!これを読めばすべてが分かる!

「Instagram」の検索結果 264件

1/14ページ

アスリートによる”Instagramライブ配信”活用!~フットゴルフ日本代表が実践中~

アスカツでは、これまで多くのアスリートのインターネット活用をご紹介してきました。 とりわけ、アスリートのSNSを使った発信は今や避けて通れないものとなり、FACEBOOK・Twitter・Instagramの主なSNSの使い分け方も重要になってきていますね。 是非こちらのアスリートのSNSの上手な使い分け方に関する記事もご覧ください! 今回はそのSNSの中でもInstagram(以下:インスタ)の […]

  • 2018.07.09

Instagramを使ってアスリートがスポンサーを獲得する

アスリートがスポンサーを獲得するためにInstagramを活用する アスリートのスポンサー獲得にはインターネット活用が重要で、その中でも数あるSNSの中で一番重要なFacebookであるとお伝えしました。昨今では、とりわけ10~30代の若い世代では、投稿するSNSはInstagramをメインにして、FacebookやTwitterで自動連携して発信するという傾向が高くなってきております。 今回は、 […]

  • 2018.06.19

Facebook、twitter、Instagramの使い分け-アスリートのSNS活用

アスリートのSNS活用(Facebook、twitter、Instagramの使い分け) アスリートはSNSを活用することで、自分の活動PRができるとともに、スポンサーの商品、サービスのPR活動ができるということを伝えてきました。これまでFacebookとtwitterについて説明をしてきましたが、ほかに利用者の多いSNSとしてInstagramがあります。LINEもSNSの一つと言えますし、アメ […]

【ビーチハンドボール】SWAG、女王の座奪還!第25回全日本ビーチハンドボール選手権大会で2年ぶり3回目の優勝!

2023/09/09 〜 2023/09/10にかけて、愛知県・碧南市で第25回全日本ビーチハンドボール選手権大会が開催され、過去2連覇をしてるも、昨年準優勝に敗れた女子ビーチハンドボールチームのSWAGが雪辱を果たし、2年ぶり3回目の女子の部で優勝した。 ビーチハンドボールとは? ビーチハンドボール(Beach handball)は、1992年にイタリアでハンドボールから派生した球技の1つです。 […]

【フィールドホッケー】中村航司・インセンティブスポンサー結果報告(Find-FCインセンティブスポンサー対象チャレンジ)

2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー中のフィールドホッケー・中村航司選手より結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 【アスリートの挑戦】フィールドホッケー・中村航司選手、ドイツ・ブンデスリーガ2部DüsseldorferHCで試合出場へ|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介 フィールドホッケー・中村航司(なかむら こ […]

【アスリートインタビュー】ウィンドサーフィン・倉鹿野 巧さんの魅力に迫る!

みなさんこんにちは!女子サッカーをしている大宮 玲央奈です。 今回のアスリートインタビューは、現役大学生でウィンドサーフィンをしている倉鹿野 巧さんです! 自己紹介 ーーーまずは自己紹介をお願いします。 現在神奈川大学4年生の倉鹿野巧です。 ウィンドサーフィンを大学1年生から始めて、結果も良かったので今後大学卒業してからもオリンピックを目指してやっていこうかなと思っています。 ーーー本日はよろしく […]

【アスリートの挑戦】キックボクシング・NA☆NA選手、8/11 春日部開催【絆】でエキシビジョンマッチで9/18本戦チケット販売を|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介

アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度よりインセンティブスポンサー制度を開始し、これまで延べ40組以上のアスリートやチームにスポンサードをさせて頂きました。 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 この度、2023年8月期間中のアスリー […]

【アスリートの挑戦】フィールドホッケー・中村航司選手、ドイツ・ブンデスリーガ2部DüsseldorferHCで試合出場へ|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介

アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度よりインセンティブスポンサー制度を開始し、これまで延べ40組以上のアスリートやチームにスポンサードをさせて頂きました。 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 この度、2023年8月期間中のアスリー […]

【アスリートの挑戦】柔術・中山 有加選手、8/13 アジアンオープンで階級・無差別共に優勝へ|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介

アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度よりインセンティブスポンサー制度を開始し、これまで延べ40組以上のアスリートやチームにスポンサードをさせて頂きました。 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 この度、2023年8月期間中のアスリー […]

【総額10万円】Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間対象アスリートエントリー開始!

アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度よりインセンティブスポンサー制度を開始し、これまで延べ40組以上のアスリートやチームにスポンサードをさせて頂きました。 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 この度、2023年8月期間中のアスリー […]

佐賀県×スポーツを止めるな「女性アスリート支援に関する連携協定」を締結しました

一般社団法人スポーツを止めるな(所在地:東京都新宿区、代表理事:野澤武史)は、佐賀県と『女性アスリート支援に関する連携協定』を、本日7月28日に佐賀県庁で行われた締結式にて締結しました。 本締結により、10代を含めた女性アスリートに向けた『生理とスポーツ』の課題に向き合うための教育や情報発信において連携をし継続的に支援を行います。 連携事項 (1)女性アスリートが「生理×スポーツ」の課題に向き合う […]

#なでしこ旋風をもう一度 一般社団法人 なでしこケア、FIFA女子サッカーワールドカップ2023開幕に合わせ、クラウドファンディングをスポチュニティで実施予定

チーム・団体やアスリートを支援するスポーツ専門クラウドファンディングを展開するスポチュニティ株式会社(東京都中央区、以下スポチュニティ)は、一般社団法人 なでしこケア(東京都千代田区、以下なでしこケア)が主催する「世界の頂点をみた女子サッカー選手の新たな挑戦 #なでしこ旋風をもう一度」と題し、クラウドファンディングの支援募集プロジェクトを7月21日より実施する予定です。 1. クラウドファンディン […]

【スポンサー募集開始】≪限定6社≫くれいじーかろ&ウルトラランナーみゃこを応援しよう!『かろみゃこ』フラッグスポンサー募集開始!

この度、プロランナーの『くれいじーかろ』こと甲斐大貴と、『ウルトラランナーみゃこ』として活動している辻麻結子が、両名が共催で開催している『かろみゃこ』練習会やイベント時に集合写真などに使用する横断幕(フラッグ)に企業ロゴやサービスロゴ等を掲出できるフラッグスポンサーの募集を開始しました。 『かろみゃこ』練習会、毎回多くのファンやランナーが参加し、『かろみゃこ』両名のSNSなど投稿は約13万人にリー […]

【シュートボクシング大会結果レポート】<6/25>SHOOT BOXING 2023 act.3開催!MISAKI選手(TEAM FOREST/SB日本女子アトム級王者)が宣言通り1ラウンドKO勝利!

2023年6月25日(日) 東京・後楽園ホールにて、SHOOT BOXING 2023 act.3開催され、MISAKI選手(TEAM FOREST/SB日本女子アトム級王者)が、ホンヨック・パッサノンジム選手(タイ)を宣言通り、1ラウンドKOで破りました。MIAKI選手からの喜びの声をご紹介させていただきます。 シュートボクシングとは? シュートボクシングは、1985年に、元キックボクシング日本 […]

【トレイルランニング大会結果】マウンテン&トレイル ランニング世界選手権2023(WMTRC)日本代表として、”くれいじーかろ”こと甲斐大貴選手らが出場!

2023年6月6日(火)~10日(土)に、オーストリア・チロル州のでインスブルック、シュトゥーバイで「マウンテン&トレイル ランニング世界選手権2023(WMTRC)」が開催されました。日本からは各種目に、上田瑠偉、吉住友里、高村貴子ら日本を代表する選手が出場。そしては、今回、”くれいじーかろ”として活躍中のプロランナー・甲斐大貴選手が初出場した。 トレイルランニングとは? トレイルランニングは、 […]

【アスリートインタビュー】フィールドホッケー・インドアホッケー山下彰子さんの魅力に迫る!

みなさんこんにちは!女子サッカーをしている大宮玲央奈です。 今回のアスリートインタビューは、フィールドホッケーとインドアホッケーの二刀流で活躍している山下彰子さんです! 自己紹介 ーーーまずは自己紹介をお願いします。 フィールドホッケーの選手の山下彰子です。 実は31歳までコカ・コーラでプレーをして、4年前に一度引退をして、その後は指導者やホッケーの普及活動に4年間携わっていました。 今年からイン […]

【ステアクライミング大会結果】第14回東京タワー階段競走、小山孝明選手が4大会ぶりの優勝!

2023年6月4日(日)に、第14回東京タワー階段競走が開催され、過去2回優勝実績があるも、ここ2年3大会優勝から遠ざかっていたステアクライミング・小山孝明選手が、従来のコースより32段多い563段の新コースで優勝を果たしました。 ステアクライミングとは 超高層ビルやタワーなどの非常階段を駆け上がり、到達タイムを競い合う、都市型ランニング系種目です。 近年はビルやタワーオーナーなども都市部の資産活 […]

【アスリートインタビュー】JET SURF(ジェットサーフ)の”SuGuRu”こと池田卓さんの魅力に迫る!

みなさんこんにちは!女子サッカーをしている大宮玲央奈です。 今回のアスリートインタビューは、ジェットサーフのSuGuRuこと、池田卓さんです! 自己紹介 ーーーまずは自己紹介をお願いします。 ジェットサーフ日本代表のSuGuRuです。 ジェットサーフというスポーツをやりながら、普段は役者業とダンサー、映像関係の仕事もやっています。 ジェットサーフの「選手」として本気で活動している人があまりいなくて […]

【アスリートレポート】コースタルローイング・山領 夏実「ANOC World Beach Games 2023 Beach Sprints」アジア大陸大会結果報告

4月28日(金)~30日(日)、タイのパタヤで行われたWorld Beach Games アジア大陸予選大会が行われました。 本大会に出場し、女子ソロ種目で見事優勝、男女混成ダブルでは3位という成績をもって帰国した山領 夏実選手よりコメントを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 コースタルローイングとは コースタルローイングは2000年代に誕生した、オープンウォーターでボートを漕ぐ新しいローイン […]

  • 2023.05.12

【チェックしよう!】アスリートが行うべきスポンサーやファンの獲得につながるメディア戦略

アスリートにとって、メディア戦略は彼らのスポーツキャリアを成功に導くために極めて重要です。以下に、アスリートが行うべきメディア戦略についていくつかのポイントを紹介します。 ソーシャルメディアの活用 アスリートは、ソーシャルメディアを利用してファンとのつながりを強化することができます。Instagram、Twitter、Facebookなどのプラットフォームを使って、自分自身やチームの情報、トレーニ […]

1 14