まだ夏の暑さを残す9月9日(土)、武道館の大武道場で柔術の大会「ヒカルド・デラヒーバ杯 2023」が行われました。 本大会に出場し、3位入賞をしたガッツ天斗選手より、大会の結果レポートが届きましたので、ご紹介させていただきます。 ヒカルド・デラヒーバ杯2023大会開催要項 【開催日】 2023年9月9日(土):白・紫帯/全カテゴリー 2023年9月10日(日):青・茶・黒帯/全カテゴリー 【場所】 […]
2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー中のフィールドホッケー・中村航司選手より結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 【アスリートの挑戦】フィールドホッケー・中村航司選手、ドイツ・ブンデスリーガ2部DüsseldorferHCで試合出場へ|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介 フィールドホッケー・中村航司(なかむら こ […]
2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー中のスパルタンレーサー・高橋 海輝選手が、ステアクライミングの大会であるStairs Rally 山梨ラウンドに出場しました。 本大会の結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 【アスリートの挑戦】スパルタンレース・高橋海輝選手、StairsRally山梨ラウンド全3戦3位以内入賞へ|Find-FCインセンティブスポンサ […]
8月13日(日)愛知県名古屋市(愛知県武道館)で柔術のアジアオープン、ASJJF ASIAN OPEN JIU JITSU CHAMPIONSHIP 2023が開催された。 本大会が国際大会初挑戦の柔術・中山 有加選手より、大会結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 また本大会は、2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーの対象大会となっています。 【アスリートの挑戦】 […]
2023年8月19日(土)、神戸の震災復興記念公園で、第13回神戸リレーマラソン2023が開催されました。 本大会にはランニングチーム神戸えーしー(神戸AC)から、総勢60名(5チーム)が出場し、Aチームが優勝、そして全5チームが完走をしました。 神戸えーしー(神戸AC)の代表を務める、松井 一矢選手から大会結果レポートが届いているので、ご紹介させていただきます。 松井 一矢選手について 選手とし […]
2023年7月28日~30日の3日間、カナダのペンティクトンでウルトラマン・トライアスロンの大会が行われました。 世界一過酷なスポーツとも呼ばれるトライアスロンの中でも、飛びきり長い距離に挑むのがウルトラマン・トライアスロン。 この大きな大きな大会に何か月も前から準備をして挑んだ、松井 一矢選手から大会結果レポートが届いているので、ご紹介させて頂きます。 ウルトラマン・トライアスロンとは 遡ること […]
2023年8月11日(金)にセパタクローの日本リーグ、Extreme SepakTakraw Leagueが開幕した。 理事としてリーグを創設し、現在もプロデューサーとしてリーグを取りまとめている玉置 大嗣選手より、本大会の結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 また本大会は、8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー対象大会となっています。 【アスリートの挑戦】セパタ […]
2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー中のレーシングドライバー・小村 明生選手よりレース前のコメントを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 【アスリートの挑戦】レーシングドライバー・小村 明生選手、スーパーFJ年内全勝へ|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介 レーシングドライバー・小村 明生選手(コムラ トシキ)選手 […]
聴覚障害のある人たちのスポーツの国際大会「デフリンピック」東京開催まであと2年。 「自国開催で金メダル」という目標を掲げてケニアで強化合宿中の中野 洸介選手から活動報告レポートが届きました。 また本記事では、今回のケニアの遠征を可能にし、日頃よりサポートしているスポンサー企業、関係者各位への感謝の敬意を表すとともに、ご紹介をさせていただきます。 デフリンピックとは? デフリンピックは、4年に1度、 […]
来月9月9日(土)、10日(日)武道館の大武道場で柔術の大会「ヒカルド・デラヒーバ杯 2023」が行われます。 本大会に出場するガッツ天斗選手より、大会に向けた意気込みが届きましたので、ご紹介させていただきます。 ブラジリアン柔術とは ブラジリアン柔術とは、寝技を主体とする組み技系の格闘技です。 ブラジリアン柔術は格闘技としての実戦性を備えていますが、基本的には身を守るための技術であり、最高の護身 […]
2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー中のキックボクシング・NA☆NA|竹井 奈々選手より結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 【アスリートの挑戦】キックボクシング・NA☆NA選手、8/11 春日部開催【絆】でエキシビジョンマッチで9/18本戦チケット販売を|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介 8月1 […]
2023年8月月間Find-FCインセンティブスポンサーエントリー中のフレスコボール・大和地(斉藤)亮太選手と大和地未沙子選手より結果レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 【アスリートの挑戦】フレスコボール・大和路亮太選手、8/11~12湘南大会で男子の部またはミックスの部で入賞へ|Find-FCインセンティブスポンサー2023年8月月間エントリー選手紹介 地道な普及活動 […]
みなさんこんにちは!女子サッカーをしている大宮 玲央奈です。 今回のアスリートインタビューは、現役大学生でウィンドサーフィンをしている倉鹿野 巧さんです! 自己紹介 ーーーまずは自己紹介をお願いします。 現在神奈川大学4年生の倉鹿野巧です。 ウィンドサーフィンを大学1年生から始めて、結果も良かったので今後大学卒業してからもオリンピックを目指してやっていこうかなと思っています。 ーーー本日はよろしく […]
2025年夏、4年に1度開かれる聴覚障害のある人たちのスポーツの国際大会「デフリンピック」が東京で開催される。 本大会で、「自国開催で金メダル」という目標を掲げて5月30日から競技力強化のため、ケニアで活動している中野洸介選手から活動報告のコメントをいただきましたので紹介させていただきます。 デフリンピックとは? デフリンピックは、4年に1度、世界規模で行われる聴覚障害者のための総合スポーツ競技大 […]
2023年8月3日(木)〜5(土)に、トランポリンのワールドカップ「FIG WORLD CUP PALM BEACH」がアメリカのWest Palm Beachで行われた。 本大会に出場した海野大透選手よりコメントを頂いてるので、ご紹介させていただきます。 FIG WORLD CUP PALM BEACH大会開催概要 FIG WORLD CUPは、国際体操連盟(FIG)が主催する体操競技の国際シリ […]
2023年8月3日(木)〜5(土)に、トランポリンのワールドカップFIG WORLD CUP PALM BEACHがアメリカで行われる。 本大会は、オリンピックの日本代表選考会も兼ねた大事な大会となっている。 今回、海野大透選手より意気込みコメントを頂いてるので、ご紹介させていただきます。 FIG WORLD CUP PALM BEACH大会開催概要 FIG WORLD CUPは、国際体操連盟(F […]
2023年7月2日に東京・GENスポーツパレスで『 KROSS×OVER -Extra.4-』が行われ、NA☆NA選手(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級元王者)が大きな故障からの復帰戦に臨んだ。 この試合までに、人一倍の努力と強いメンタルで大きな壁を乗り越えた彼女より、コメントが届きましたのでご紹介させていただきます。 KROSS×OVERとは KROSS×OVER(くろすおーばー、ク […]
2023年7月28日~30日にカナダ・ペンティクトンでウルトラマン・トライアスロンの大会が行われる。 大会まで残り1ヵ月と迫る中、大会に出場する松井一矢選手がチャレンジをする「ウルトラマン・トライアスロン」という競技について改めて知って頂く機会を作りたいと、コメントが届いたのでご紹介させて頂きます。 ウルトラマン・トライアスロンとは 遡ること今から45年程、米国の軍人の会議にて水泳・自転車・マラソ […]
クラブチームの全米大会(THE ONE)が、この春から7月にかけて開催しているアメリカ。 その大会に参加することとなった、植松遼平選手からコメントが届いているので、ご紹介させて頂きます。 THE ONE 本大会に参加することで、この大会中にアメリカのフラッグフットボール代表チームのスカウトを受け、2024 年のトライアルへの招待を獲得することができる。 そのため、アメリカでのチャンスを掴みに、レベ […]
みなさんこんにちは!女子サッカーをしている大宮玲央奈です。 今回のアスリートインタビューは、フィールドホッケーとインドアホッケーの二刀流で活躍している山下彰子さんです! 自己紹介 ーーーまずは自己紹介をお願いします。 フィールドホッケーの選手の山下彰子です。 実は31歳までコカ・コーラでプレーをして、4年前に一度引退をして、その後は指導者やホッケーの普及活動に4年間携わっていました。 今年からイン […]