のプロジェクト-CAMPFIRE-キャンプファイヤー_-camp-fire.jp_.png)
【ビーチハンドボール】世界トップレベルへの挑戦~女子ビーチハンドボールチーム『SWAG』を応援しよう!
女子ビーチハンドボールチーム「SWAG」は、2025年6月にオランダで開催される国際大会「Camelot Cup」への出場を目指し、クラウドファンディングを実施しています。
🌊 ビーチハンドボールとは?
ビーチハンドボールは、砂浜(ビーチ)で行われるチームスポーツで、通常のハンドボールを砂上でプレーする形にアレンジした競技です。ダイナミックで華やかなプレースタイルと、観客との一体感のある演出が特徴で、近年注目が高まっています。
✅ 基本ルール
- コートサイズ:27m × 12m(砂の上)
- 選手数:1チーム4人(ゴールキーパー含む)
- 試合時間:前後半10分の2セット制(1セットごとに勝敗を決定し、同点の場合はシュートアウト)
🎯 見どころ
- スカイシュートやスピンシュートなど、アクロバティックな技が評価され、得点が2ポイントになるルールあり
- 常にスピーディーな展開で、攻守の切り替えが早く、観客も飽きない
- 音楽や演出を交えた試合運営も多く、スポーツ×エンタメとして進化中
🌍 世界の競技事情
- 国際大会やワールドゲームズも開催され、欧州や南米ではプロ化の動きも
- 近年はアジアでも普及が進み、日本も女子代表を中心に国際舞台で活躍中
日本での展開
- 国内では「全日本ビーチハンドボール選手権」などが開催され、少しずつ競技人口と注目度が拡大中
- チーム「SWAG」など、国内外の大会で活躍する女子チームの存在が、競技の普及をけん引しています
ビーチ×スポーツ×アクロバットが融合した、新しいスポーツカルチャー——それが「ビーチハンドボール」です!
🌊 SWAGとは?
2020年に結成されたSWAGは、「世界に挑戦したい」「ビーチハンドボールをもっと日本に広めたい」という思いで集まった女子ビーチハンドボールチームです日本代表経験を持つ選手たちを中心に、全日本ビーチハンドボール選手権大会では、2020・2021・2023・2024年に優勝し、国内トップクラスの実力を誇ります。
🌟 主力選手紹介
🏐 川畑 博美(かわばた ひろみ) – 背番号 #9
SWAGのキャプテンであり、インドアとビーチの二刀流選手。その経験とリーダーシップでチームを牽引しています。
🎯 加藤 真彩(かとう まあや) – 背番号 #5
シュート成功率80%を超える得点源。その高い決定力で「ビーチの点取屋」としてチームの攻撃を支えています。
🛡️ 柴田 万緒(しばた まお) – 背番号 #7
コートネーム「kiyo(キヨ)」として知られ、ディフェンスの要としてチームを支えています。
🚀 赤石 有里紗(あかいし ありさ)– 背番号#10
スピンシュートやスカイシュートなど、アクロバティックなプレーで観客を魅了。攻撃の起点としてチームに勢いをもたらします。
🔥 谷川 祥子(たにがわ しょうこ)– 背番号#13
冷静な判断力と的確なパスワークでゲームをコントロール。チームの戦術を支える重要なプレーヤーです。
🏐 芝 奈津実(しば なつみ)– 背番号#22
チームの守護神としてゴールを守るゴールキーパーです。彼女は試合中に声を張り上げてチームを鼓舞するムードメーカーとしても知られています。
🎯 クラウドファンディングの目的
SWAGは、2025年6月にオランダで開催される国際大会「Camelot Cup」への出場を目指していまこの大会は、世界中の強豪チームが集う場であり、SWAGにとっては世界の舞台で実力を試す絶好の機会ですが、遠征費用や滞在費など、多くの資金が必要となりまります。そこで、皆様からのご支援を募るためにクラウドファンディングを立ち上げました。
🎁 リターン内
ご支援いただいた方には、以下のようなリターンをご用意しています
SWAGオリジナルグッズ(Tシャツ、タオルど)
選手からの感謝メッセージ、大会報告書など
詳細はプロジェクトページをご覧くだい。
🤝 支援の法
以下のリンクからプロジェクトページにアクセスし、支援金額とリターンを選択してご支援くさい
📣 皆様へお願い
SWAGは、ビーチハンドボールの魅力を広め、女性アスリートのロールモデルとして、世界で戦う姿を届けていきたいという彼女たちの想いがあります。皆様の温かいご支援が、SWAGの選手の大きな力ります。
女子ビーチハンドボールチーム・SWAGを応援しよう!
女子ビーチハンドボールチーム・SWAGでは、応援・ご支援してくださるスポンサー様・サポーター・ファンの皆様を募集しております。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。