2019年まで、日本のフラッグフットボール界は2つの団体が、異なるルールで、それぞれが全国大会を開催していました。公益社団法人 日本アメリカンフットボール協会(JAFA)によるフラッグフットボール日本選手権(国際(IFAF)ルール)と、公益財団法人 日本フラッグフットボール協会(JFFO)によるNFL フラッグフットボール日本選手権大会(NFL FLAG ルール)です。
そうした中で2020年に、2028年のロサンゼルス五輪にてフラッグフットボールが競技化されることを見据え、「FLAG FOOTBALL PROJECT 2028 2020.04」が発表されました。これにより国内の大会は2022年度よりJAFA主催の日本フラッグフットボール選手権に統一され、競技の国際化に対応する為、ルールも国際(IFAF)ルールとなります。