2023年6月18日(日)に福岡・西鉄ホールでキックボクシングのプロ興行である、RISE WEST.19が行われる。 本大会に出場する、藤本祐輝選手(OU-BU GYM)より意気込みコメントを頂いてるので、ご紹介させていただきます。 RISEとは RISEは“昇る、上を目指す”を意味し、スピーディー、アグレッシブをコンセプトに強者を集め、格闘技での最強を決める。 誰もが興奮出来るリアルファイティン […]
2023年6月18日(日)東京・新宿FACEにて、SUK WAN KINGTHONG(スックワンキントーン)女子フライ級王座決定戦 準決勝が行われ、有里(元DBS女子スーパーフライ級王者/Team S.R.K)vs辻井和奏(タイ国イサーン&ラーナーフライ級王者、Kalare Boxing Stadium Chiang maiフライ級王者/BRING IT ONパラエストラAKK )が対戦する。 こ […]
アスカツ編集部と農業事業を営むくじらのペンギンハウスが共同実施の『#ハロウィンアスカツ宣言』。アスリートが自ら自分の明るい未来を宣言し、将来プロのアスリートとして化けるためのハロウィンキャンペーン開催中! エントリーアスリートをご紹介していきます。今回は、キックボクシング NA☆NA選手。 【10/1〜31】若きアスリートを応援する第3回『#ハロウィンアスカツ宣言 』キャンペーンスタート(supp […]
2022年11月13日に後楽園ホールで行われるニュージャパンキックボクシング(NJKF)連盟主催の『njkf 2022 4th』にて、チャンピオンのNA☆NA選手(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級チャンピオン)が初めてのミネルヴァスーパーフライ級タイトルマッチの防衛戦をARINA (闘神塾/ミネルヴァ スーパーフライ級3位)と行うことになりました。 ニュージャパンキックボクシング(NJ […]
先日開催されたFind-FC5周年記念アスリート活動応援キャンペーンで恩返しアスリート部門に選出されたNJKFミネルヴァスーパーフライ級王者 NA☆NA選手より、エントリー時に「支援金の使い道」として掲げていた、日ごろお世話になっている方々への恩返しの活動レポートを頂きましたので、ご紹介させていただきます。 Find-FC5周年記念アスリート活動応援キャンペーンとは? アスリートとスポンサーを繋ぐ […]
2022年9月25日(日)東京・後楽園ホールで開催されるニュージャパンキックボクシング(NJKF)連盟主催の『NJKF 2022 3nd』にて、NA☆NA選手(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級チャンピオン)が、AYA (BLA-FREY/NJKFミネルヴァスーパーフライ級6位)と対戦する。NA☆NA選手は、ノンタイトル戦ながらチャンピオンとして初の試合に臨む。 【キックボクシング】NA […]
アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度より始まったインセンティブスポンサー制度も今回で10回目。今回も13名のアスリートにエントリーして頂きました。今回、インセンティブスポンサーを獲得したアスリートを発表します。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは アスリートとスポンサーは出会えるサイト『Find-FC』が主催する、様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て […]
2022年6月5日(日)東京・後楽園ホールで開催されるニュージャパンキックボクシング(NJKF)連盟主催の『NJKF 2022 2nd』にて、NA☆NA選手(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級6位)が、IMARI選手(LEGEND/ NJKFスーパーフライ級2位)と初のタイトル戦に臨み、3回判定価値で自身初の戴冠となった。 NJKFとは ニュージャパンキックボクシング連盟 (New Ja […]
2022年6月5日(日)東京・後楽園ホールで開催されるニュージャパンキックボクシング(NJKF)連盟主催の『NJKF 2022 2nd』にて、NA☆NA選手(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級6位)が、IMARI選手 (LEGEND/ NJKFスーパーフライ級2位)と初のタイトル戦に挑む。 NJKFとは ニュージャパンキックボクシング連盟 (New Japan Kickboxing Fe […]
2022年3月13日(日)東京・後楽園ホールで開催される新日本キックボクシング協会主催の2022年第一弾大会『MAGNUM 55』にて、NA☆NA選手の(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級4位)が現役モデルキックボクサー高橋アリス選手と対戦、見事判定勝ちを収めた。 新日本キックボクシング協会主催『MAGNUM 55』について 【キックボクシング】MAGNUM 55/後楽園ホールにてNA☆ […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2022年3月度販売数ランキング2か月連続1位 スポールブール・ […]
5月21日(土)東京・後楽園ホールで開催される『Krush.137』では、フェザー級王者・新美貴士(名古屋JKファクトリー)が4度目の防衛戦を行う。挑戦者は玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)で、両者は20年の[第5代Krushフェザー級王座決定トーナメントの準決勝]で対戦している。この試合で勝利した新美がトーナメントも制し、第5代Krushフェザー級王者となった。 Krush.137大会概 […]
様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルなFind-FCインセンティブスポンサー制度。 Find-FCインセンティブスポンサー2022年3~5月度対象アスリートエントリー開始! 対象アスリートをエントリー順にご紹介させていただきます。 エントリーNo.10は、キック […]
2022年4月3日に代々木体育館で行われる「K’FESTA.5」にて、現Krushフェザー級王者・新美貴士と元K-1フェザー級王者・椿原龍矢による注目のスーパーファイトが決まった。 K-1 WORLD GP 2022 JAPAN ~K’FESTA.5~大会概要 日程:2022年04月03日(日) 会場:国立代々木競技場 第一体育館 開催日時概要:12:30開場/13:00試合開始(予定 […]
2022年3月13日(日)東京・後楽園ホールで開催される新日本キックボクシング協会主催の2022年第一弾大会『MAGNUM 55』に、NA☆NA選手の(エスジム/NJKFミネルヴァスーパーフライ級4位)の出場が決まった。 新日本キックボクシング協会とは 新日本キックボクシング協会(しんにほんキックボクシングきょうかい、Shin Nihon Kickboxing Association)は、日本のキ […]
2022年1月26日に行われた「K-1 AWARDS 2021」にて、K-1 JAPAN GROUPが開催したプロイベント(K-1・Krush・KHAOS)とK-1アマチュアのすべての大会を対象にした年間表彰式が行われました。 主な受賞者 主な受賞者は以下の通り(一部抜粋)です。 ABEMA賞:菅原美優 功労賞:牧平圭太/山内佑太郎 Krush最高試合賞:Krush.129 9.24 瓦田脩二vs […]
2022年2月12日に後楽園ホールで行われる ニュージャパンキックボクシング連盟が主催するNJKF2022 1stが開催される。全対戦カードが決定し、NA☆NA選手(エスジム)が、闘神塾のARINA選手との対戦が決まった。 NJKFとは ニュージャパンキックボクシング連盟 (New Japan Kickboxing Federation) は、日本のキックボクシング団体。略称は『NJKF』。後楽園 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2021年11月度販売数ランキング 第1位:斉藤亮太(フレスコボ […]
「Krush.126」(2021年6月25日、東京・後楽園ホール)でKrush史上最速の開始16秒で秒殺KOを前回の防衛戦を飾った第5代Krushフェザー級チャンピオンの新美貴士選手(名古屋JKファクトリー)が、「Krush.132」(2021年12月18日、東京・後楽園ホール)にて、篠塚 辰樹とのタイトル防衛戦に臨む! 【Krush.126】新美貴士選手が開始16秒での秒殺KOでKrushフェザ […]
この度、アスリート中華ダイニング Yi-changを展開する株式会社GISHO(本社:神奈川県横浜市/代表取締役:宮崎義章)が、代表でオーナーシェフ宮崎さん自身の作る無添加イヌご飯「chang」発売開始されました。 アスリート中華ダイニング YI-CHANG(イーチャン)とは? 株式会社GISHOが運営するアスリート中華ダイニング YI-CHANG(イーチャン)。新横浜で「アスリート中華ダイニング […]