令和5年度「彩の国プラチナ事業・埼玉パラドリームアスリート事業」認定証交付式にデフアスリート、マラソン・中野洸介選手が参加しました。 中野選手は、2025年夏、4年に1度開かれる聴覚障害のある人たちのスポーツの国際大会「デフリンピック」で優勝を目指している。 また、日本でのデフリンピック開催は初となり、「自国開催で金メダル」という目標を胸に、5月下旬から3か月間ケニアでの遠征を予定している。 中野 […]
2023年2月26日(日)に大阪マラソン2023が開催されました。 今大会で、大阪を中心とした関西全域で骨髄バンクについて伝え広めている、NPO法人関西骨髄バンク推進協会のチャリティーランナーとして出場した、松井一矢選手から大会結果レポートが届いているので、ご紹介させて頂きます。 大阪マラソン2023 大阪マラソンは、2011年10月30日に大阪府大阪市で第1回大会が開催された、大規模な市民参加型 […]
この度、”くれいじーかろ”ことプロランナー・甲斐大貴選手を応援する新たなコミニティ”くれいじーくらぶ”が4月から発足することが発表され、会員の募集が開始された。 くれいじーくらぶとは? くれいじーくらぶとは、ファンの方がくれいじーかろを応援し、逆にくれいじーかろもファンの方を応援する相互の関係を作るコミュニティです。 本くらぶリリースにあたって、くれいじーかろ自身がYouTubeで背景など語ってい […]
2025年夏、4年に1度開かれる聴覚障害のある人たちのスポーツの国際大会「デフリンピック」が東京で開催される。 本大会は2025年の11月15日から26日までの12日間で、世界のおよそ80の国と地域から5000人から6000人ほどの選手団の参加を見込んでいる。 日本での開催は初となり、開催まであと1000日に迫った中、 FIND-FCの一人の不屈の精神の持ち主中野洸介選手が「自国開催で金メダル」と […]
株式会社アールビーズ(東京都渋谷区 代表取締役社長:黒崎悠)は、アシックスジャパン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:阿部雅 以下アシックス)とともにフルマラソン「サブ4(4時間未満での完走)」を達成することに特化した新しいコンセプトのフルマラソン『Challenge 4』を2023年5月14日(日)に淀川河川公園(大阪府大阪市)、5月27日(土)に国立競技場(東京都新宿区)で開催します […]
2023年2月4日(土)に東京都JR京浜東北線高架下をスタート地点に、第53回スポーツメイトラン北区赤羽荒川マラソン大会が開催されました。 今回、ハーフマラソン個人の部に出場した内田勇気から大会結果レポートが届いているので、ご紹介させて頂きます。 第53回スポーツメイトラン北区赤羽荒川マラソン大会 一般社団法人スポーツメイトの主催するマラソン大会。 スポーツメイトランとは 「スポーツを楽しもう!! […]
流通加工業などを展開する東京メールサービス株式会社(埼玉県朝霞市/代表取締役:上田平淳史)が、デフアスリート(聴覚障害アスリート)でマラソン・陸上競技に取り組む中野洸介(なかの こうすけ)選手と、アスリートとスポンサー企業のマッチングサイトFind-FCを運営するKプロデュース株式会社(代表 : 吉沢協平、以下 Find-FC)を通じてのスポンサー契約を締結したことを発表いたします。 東京メールサ […]
東京都庁にて、令和4年度「東京ゆかりパラアスリート」認定式・「東京パラスポーツスタッフ」公認証授与式が執り行われ、マラソン・陸上競技のデフ(聴覚障害)アスリートである中野洸介選手が東京ゆかりパラアスリートに認定されました。 東京パラアスリート強化事業とは 東京パラアスリート強化事業は、国際大会で活躍する東京ゆかりのパラアスリートを継続的に輩出していくため、競技活動費の助成等の強化支援を行っています […]
2022年11月11日に三年ぶりに第42回つくばマラソンが開催された。本大会は、筑波大学構内など中心に、平坦基調の走りやすいコースで、日本陸上競技連盟公認の人気のレースです。 第42回つくばマラソン大会要項 名称:第42回つくばマラソン 開催日:令和4年11月13日(日曜日) 主催:つくば市/筑波大学/(一財)茨城陸上競技協会/読売新聞社 後援:茨城県/茨城県教育委員会/土浦市/(公財)茨城県スポ […]
アスカツ編集部と農業事業を営むくじらのペンギンハウスが共同実施の『#ハロウィンアスカツ宣言』。アスリートが自ら自分の明るい未来を宣言し、将来プロのアスリートとして化けるためのハロウィンキャンペーン開催中! エントリーアスリートをご紹介していきます。今回は、マラソン・陸上競技のデフアスリートの中野洸介選手。 【10/1〜31】若きアスリートを応援する第3回『#ハロウィンアスカツ宣言 』キャンペーンス […]
アスカツ編集部と農業事業を営むくじらのペンギンハウスが共同実施の『#ハロウィンアスカツ宣言』。アスリートが自ら自分の明るい未来を宣言し、将来プロのアスリートとして化けるためのハロウィンキャンペーン開催中! エントリーアスリートをご紹介していきます。今回は、トライアスロン 松井一矢選手。 【10/1〜31】若きアスリートを応援する第3回『#ハロウィンアスカツ宣言 』キャンペーンスタート(suppor […]
2022年10月15日(土)に開催されたミドルディスタンスチャレンジ兵庫大会(通称:MDC兵庫)が開催され、陸上競技中距離種目のランナーが集結。今回、本大会に出場した、神戸AC代表の松井一矢選手から大会レポートを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 ミドルディスタンスチャレンジ兵庫大会(通称:MDC兵庫)とは? TWOLAPS MIDDLE DISTANCE CIRCUTとは,「今年,一番強い中 […]
こんにちは、バーティカルランナー、階段坊主こと矢島昭輝です。 本日のアスリートインタビューはプロランナーの田中飛鳥選手です。 自己紹介~九州の階段レース『白龍走』では毎回トップ3入り!?~ ーーーはじめまして。よろしくお願い致します。まず自己紹介をお願いします。 はじめまして、福岡県出身の田中飛鳥です。プロランナーとしてマラソンをしています。 大学を卒業してからは、実業団選手として富士通や西鉄で走 […]
スカイランニング・マラソンなどで活躍中の『くれいじーかろ』こと、甲斐大貴選手が、テレビ東京のスポーツ情報番組「みんなのスポーツ」8月20日(土)22時30分から出演し、話題となっている。また、民放ポータルTVerで見逃し配信もしている。 テレビ東京「みんなのスポーツ」とは 「みんなのみたいをスポーツでつなぐ」をコンセプトに、アスリートがMCとなりスポーツを「身近に」「わかりやすく」「 […]
スカイランニング・マラソンなどで活躍中の『くれいじーかろ』こと、甲斐大貴選手が、テレビ東京のスポーツ情報番組「みんなのスポーツ」出演決定!放送は8月20日(土)22時30分から。 テレビ東京「みんなのスポーツ」とは 「みんなのみたいをスポーツでつなぐ」をコンセプトに、アスリートがMCとなりスポーツを「身近に」「わかりやすく」「より深く」お伝えします。スポーツとみんなをつなぐ新スポーツニュースプログ […]
房総いのかジビエセンターを展開する合同会社房総山業(代表:堂野前 健)が女子最強市民ランナーを目指す瀧波 美緒(たきなみ みお)選手と、アスリートとスポンサー企業のマッチングサイトFind-FCを運営するKプロデュース株式会社(代表 : 吉沢協平、以下 Find-FC)を通じてのスポンサー契約を締結したことを発表いたします。 房総いのかジビエセンターのジビエ 千葉県木更津市にて、有害鳥獣の捕獲、防 […]
2022年06月19日に、滋賀県高島市朽木で開催された世界選手権選考レースでもある『第9回 FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニング』にて、くれいじーかろ(甲斐大貴)が優勝を果たしました。 第9回 FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニングinくつきについて 日本一の湖にして、京阪神の水かめ「琵琶湖」。琵琶湖の水は、滋賀県の豊かな森で育まれています。周辺の森から琵琶湖へ流れ込 […]
この度、全日本ろうあ連盟が発した「第24回夏季デフリンピック競技大会の試合出場辞退」について、デフリンピック・マラソン代表として現地ブラジル入りしている中野洸介選手より、試合出場辞退に至った経緯などに関するレポートを現地ブラジルより頂きましたので、ご紹介させていただきます。 中野 洸介選手について 埼玉出身。高校から本格的に陸上競技を始めるも、ストイックな性格によりオーバーワークによる故障を経験す […]
2022年5月にブラジルで開催されるデフリンピックでのマラソンで金メダルを目指す中野 洸介がザムスト公式アンバサダーに就任しました。 【陸上競技】第24回夏季デフリンピック結団式開催!増田明美さんらが応援メッセージ ザムストについて 「ザムスト ― ZAMST」は、日本発スポーツサポータ-・ケアブランドとして医療メーカーとして整形外科向け製品を開発・製造する日本シグマックス㈱が1993年に設立した […]
聴覚に障害のある選手の“オリンピック”、「デフリンピック」に来月出場する陸上選手の結団式が行われ、元マラソン選手の増田明美さんらが応援メッセージを送りました。 16日、神奈川県藤沢市で行われたのは、来月、ブラジルで開催される、聴覚に障害のある選手の“オリンピック”、「デフリンピック」に出場する陸上の日本代表選手の結団式です。マラソン代表の中野洸介ら選手が参加した。 結団式には、デフリンピックに出場 […]