Find-FCってどんなサイト?アスリート必見!これを読めばすべてが分かる!

戸取大樹

1/2ページ

日本初! ステアクライミング(階段マラソン)の「世界選手権大会」 「2023 STAIRCLIMBING JAPAN CIRCUIT・第2戦 大阪大会」

2023年11月19日(日)に、大阪市阿倍野区にある超高層複合ビル(地上300m)「あべのハルカス」の階段を駆け上がる「2023 STAIRCLIMBING JAPAN CIRCUIT・第2戦 大阪大会(以下「2023 SJC・大阪」と称する) 兼 世界選手権大会」を開催いたします。 ステアクライミングとは? ステアクライミング(階段マラソン)は超高層ビルやタワーなどの非常階段を駆け上がり、到達タ […]

【インラインスピードスケート】マルチアスリート・戸取大樹の10・11月活動報告

アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2022年10月~11月のアスリート活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。 STAIR CLIMING バーティカルランニング競技は11月から公式にステアクライミングに名称が変更されました。 Vietnam HCMCスカイラン 優勝 レースプロファイル 会場:BITEXCO FINANCIAL TOWER 日時:10月29 […]

【インラインスピードスケート】戸取 大樹☆アスリートを応援する第3回『#ハロウィンアスカツ宣言 』エントリーNo.11 アスリート紹介

アスカツ編集部と農業事業を営むくじらのペンギンハウスが共同実施の『#ハロウィンアスカツ宣言』。アスリートが自ら自分の明るい未来を宣言し、将来プロのアスリートとして化けるためのハロウィンキャンペーン開催中! エントリーアスリートをご紹介していきます。今回は、インラインスピードスケート 戸取 大樹選手。 【10/1〜31】若きアスリートを応援する第3回『#ハロウィンアスカツ宣言 』キャンペーンスタート […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】<11/6>階段垂直マラソン 国内初のサーキット戦 (最終戦)開催 「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT・大阪大会」

2022年11月6日(日)に、大阪市阿倍野区にある日本で最も高い超高層複合ビル(300m)「あべのハルカス」の階段を駆け上がる「2022YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT・大阪大会(以下「2022Y OKOMORI VJC・大阪」と称する)」を開催いたします。 本競技(階段垂直マラソン)は超高層ビルや高層タワーの頂上を目指して階段を駆け上がるタイムトライア […]

【インラインスピードスケート】マルチアスリート・戸取大樹の8・9月活動報告

アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2022年8月~9月のアスリート活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。 8/27 LLSエンデューロレース 通常のレッスンに加えて8月の後半は初めてエンデューロレースを開催しました。 エンデューロレースは、距離ではなく時間がゴールとなるレースで、「○時間以内にどのくらいの距離を滑れるか」を競います。今回は30分の部と60分 […]

【アスリートメディア出演】”インラインスケーター全日本チャンピオン”戸取大樹がM高史のラジオに出演!

インラインスケーター全日本チャンピオンで、ロードバイクやバーティカルランニングなどマルチに取り組む戸取大樹選手が、10月17日に放送された物まね芸人ランナー・M高史のラジオに出演した。 ものまねアスリート芸人・M高史について 生年月日:1984年9月28日 身長:172cm 出身:東京都 所属:クロスブレイス 中学・高校時代は陸上部にて長距離に力を入れ、駒澤大学に入学後陸上競技部に入部。 卒業後は […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】東京スカイツリーにて第1回全日本選手権開催!2552段の階段を制したのは?

2022年9月11日(日)東京スカイツリーにて、第一回全日本バーティカルランニング選手権を兼ねる「2022YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下、YOKOMORI VJC)」の東京大会が開催された。2552段の階段を制した初代チャンピオンは? バーティカルランニング(階段垂直マラソン)とは? バーティカルランニング(階段垂直マラソン)は、超高層ビルや高層 […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】階段垂直マラソン日本サーキット戦「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT」東京スカイツリーで記者発表!

この度、日本初*1となる「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下「2022 YOKOMORI VJC」と称する)」の開催が決定。国内3大都市(名古屋、東京、大阪)のランドマークを舞台とした、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の国内サーキットシリーズ戦(全3戦)となります。 2022年4月20日に東京スカイツリーでエリートランナーなどを迎 […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】階段垂直マラソン日本サーキット戦、3大都市で初開催決定! 「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT」4/20にプレス発表!

この度、日本初*1となる「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下「2022 YOKOMORI VJC」と称する)」の開催が決定。国内3大都市(名古屋、東京、大阪)のランドマークを舞台とした、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の国内サーキットシリーズ戦(全3戦)となります。 2022年4月20日に東京スカイツリーでエリートランナーなどを迎 […]

【アスリートメディア出演情報】YouTubeチャンネル IG Japan / IG証券「I’m IG/大迫 傑」篇に、インラインスケート・戸取大樹、ウルトラランナーみゃこ、薬剤師ランナーなっちゃんら共演

IG証券が展開するYouTubeチャンネル IG Japan / IG証券 「I’m IG/大迫 傑」篇にインラインスピードスケート・戸取大樹選手、ウルトラランナー・みゃこさん、薬剤師ランナー・なっちゃんを、Find-FCを通じてキャスティング。 みゃこさんはくれいじーかろ、なっちゃんはランクラブつながりのRSさんのご紹介でキャスティングに繋がり、ランナー同士のご縁となる取組みとなりました。 IG […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】<2/6 san 10:00~>各競技からの猛者が大集合!STAIRS RALLY 最終戦in生田配水池

2021年10月から10戦に渡り開催されてきた階段レースのシリーズ戦【STAIRS RALLY~Vertical Sprint Autumn Stairs】。2022年2月6日(日)川崎市の生田配水池でシーズンファイナルを迎える。 STAIRS RALLY~Vertical Sprint Autumn Stairsとは Tower Running Tokyo(代表:小山孝明)が主催する階段上りにお […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】第11回東京タワー階段競走開催!…過去最高レベルのレースを制したのは?

2021年6月から半年、またも熱い戦いが東京タワーに帰ってくる。本大会で11回目を迎える東京タワー階段競走はリスタートランニングクラブ主催のもと、12月12日(日)朝8時より開催された。 バーティカルランニング世界ランカーから、他競技の有力選手の参戦など過去最高レベルの争いとなった。 【12/12】冬の階段決戦!第11回東京タワー階段競走開催!…過去最高レベルのレースを制するのは? 注目の大会結果 […]

【インラインスピードスケート】活躍の幅を広める戸取 大樹選手の10・11月活動報告

アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2021年10月~2021年11月の活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。   今月の注目 ロードバイク成績が上がってきました。 インラインスケートの大会がようやく始まり、毎週のように続きます。 他競技との交流が深まっていきます。 ロードバイク🚴‍♀️ 大 […]

「1時間単独でどれだけ走れるか」インラインスピードスケーター、戸取大樹選手がアワーレコードチャレンジの先に見たものは?

「1時間単独でどれだけ走れるか」に挑戦するアワーレコード。インラインスケーターの戸取大樹選手が、国内で初めての試みとしてインラインスケートのアワーレコードに挑みました。 自転車では歴史のあるこの記録ですが、インラインスケートでは昨年ドイツで男女の世界記録が作られたばかりです。国内はもとより世界でもまだ2例目はありません。 本挑戦は、戸取大樹選手のFind-FCインセンティブスポンサーの対象となって […]

【9/26】インラインスケーター・戸取大樹、1時間単独走計測のアワーレコードチャレンジに挑戦!

インラインスピードスケーター・戸取大樹(ととり ひろき)選手が、2021年9月26日(日)にアワーレコードチャレンジに挑戦します。 コロナ禍の影響で、戸取選手の専門種目であるインラインスピードスケートの大会のことんどが中止になる中、この1年間はバーティカルランニングなど専門種目以外の他種目にチャレンジしてきたが、今回やはり自らの専門種目であるインラインスピードスケートを通じて、何かを目指したいとい […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】インラインスケーター・戸取大樹が異種目のバーティカルランニングに臨む!中部電力ミライタワースカイランの結果は?

インラインスピードスケートの戸取大樹(ととりだいき)選手が、9月11日に開催された異種目のバーティカルランニングの中部電力ミライタワースカイランに挑みました。 本大会は、戸取大樹選手のFind-FCインセンティブスポンサー対象大会となってます。 エントリーNo.20 インラインスピードスケート 戸取大樹|Find-FCインセンティブスポンサー対象アスリート紹介 中部電力MIRAI TOWER スカ […]

【ステアクライミング/バーティカルランニング】<9/11>アスリートが大集結!MIRAI TOWER スカイラン大会展望

バーティカルランニング国内第2戦となるMIRAI TOWER スカイランは記念すべき第1回大会を迎える。東海3県からのみ参加者を募集し、エントリー開始後約3週間で定員となる大盛況ぶり。世界大会の「ハルカススカイラン」を手掛ける株式会社ミーティング主催のもと、多くの協力企業と共に満を持して開催される。 ハルカススカイランHP 中部電力MIRAI TOWER スカイラン大会概要 【開催日】2021年9 […]

エントリーNo.20 インラインスピードスケート 戸取大樹|Find-FCインセンティブスポンサー対象アスリート紹介

様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてFind-FCインセンティブスポンサー制度。 エントリーNo.20、インラインスピードスケート 戸取大樹(トトリ ヒロキ)選手。 インラインスピードスケート 戸取大樹選手の宣言 ①目標: 【9/19】東京都クラス別スピード選手権大会で […]

活躍の幅を広めるインラインスピードスケート・戸取 大樹(ととり ひろき)選手の6 ・7月活動報告

アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2021年6月~2021年7月の活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。 6月7日   低酸素トレーニング 開始 6月13日  東京タワー階段競争 初参加 8位 6月19日  ロングライフスケーティング練習会(第2回)開催 6月20日  スケーティング改善トレーニング実施(3名) 6月26日  ランニングパーソナルトレーニン […]

話題の低酸素トレーニングジム『BRE×ST』がステアクライミング/バーティカルランニング,スパルタンレース,マラソン,ビーチテニス,インラインスケートのアスリートのスポンサー契約締結!

この度、低酸素トレーニングジム『BRE×ST』(東京都新宿区代々木/代表:伊藤太玖)が、バーティカルランニング・小山孝明選手,スパルタンレース・前田剛志選手,マラソン・瀧波美緒選手,ビーチテニス・辻本有佳里選手,インラインスケート・戸取大樹選手の5名と、アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCを通じてスポンサー契約を締結いたしました。 低酸素トレーニングジム『BRE×ST』について BRE×ST […]