
女子ビーチハンドボールチームSWAG「Camelot Cup 2025」で8位入賞
女子ビーチハンドボールチーム「SWAG」(スワッグ)は、6月20日から22日にかけてオランダで開催されたCamelot Cup 2025において、18チーム中8位という好成績を収めました。世界レベルの大会でベスト8入りを果たし、チームの成長と日本のビーチハンドボール界における存在感を示す結果となりました。
本大会結果についてのコメントをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
ビーチハンドボールとは?
2020年に結成されたSWAGは、「世界に挑戦したい」「ビーチハンドボールをもっと日本に広めたい」という思いで集まった女子ビーチハンドボールチームです日本代表経験を持つ選手たちを中心に、全日本ビーチハンドボール選手権大会では、2020・2021・2023・2024年に優勝し、国内トップクラスの実力を誇ります。
主力選手紹介
川畑 博美(かわばた ひろみ) – 背番号 #9
SWAGのキャプテンであり、インドアとビーチの二刀流選手。その経験とリーダーシップでチームを牽引しています。
加藤 真彩(かとう まあや) – 背番号 #5
シュート成功率80%を超える得点源。その高い決定力で「ビーチの点取屋」としてチームの攻撃を支えています。
柴田 万緒(しばた まお) – 背番号 #7
コートネーム「kiyo(キヨ)」として知られ、ディフェンスの要としてチームを支えています。
赤石 有里紗(あかいし ありさ)– 背番号#10
スピンシュートやスカイシュートなど、アクロバティックなプレーで観客を魅了。攻撃の起点としてチームに勢いをもたらします。
谷川 祥子(たにがわ しょうこ)– 背番号#13
冷静な判断力と的確なパスワークでゲームをコントロール。チームの戦術を支える重要なプレーヤーです。
芝 奈津実(しば なつみ)– 背番号#22
チームの守護神としてゴールを守るゴールキーパーです。彼女は試合中に声を張り上げてチームを鼓舞するムードメーカーとしても知られています。
大会概要
大会名:Camelot Cup 2025
開催期間:2025年6月20日〜22日
開催地:オランダ
参加チーム数:18チーム
SWAG最終順位:8位
大会結果
予選ラウンド(3勝2敗で3位通過)
第1試合 vs LONDON GD(イギリス)
第1セット: 22-19
第2セット: 22-16
結果: 2-0 勝利
初戦から優勝経験のある強豪チームとの対戦となりましたが、確実な得点力でストレート勝利を収めました。
第2試合 vs SAN DIEGO SEA DRAGONS(アメリカ)
第1セット: 26-14
第2セット: 23-16
結果: 2-0 勝利
堅実な守備で相手の得点を20点以下に抑え、安定した攻撃でストレート勝利を重ねました。
第3試合 vs HIEKKA HAUSKAA(フィンランド)
第1セット: 30-22
第2セット: 30-24
結果: 0-2 敗戦
相手の攻撃を阻止できず、ミスの積み重ねにより得点チャンスを失い、ストレート負けとなりました。
第4試合 vs BLACK LAKE BEACH
第1セット: 30-16
第2セット: 26-16
結果: 0-2 敗戦
相手キーパーの好セーブに阻まれ、また相手チームの多彩な攻撃を守りきれず大差での敗戦となりました。
第5試合 vs UI7 CZECHIA(チェコ)
第1セット: 27-12
第2セット: 22-20
結果: 2-0 勝利
チェコのU17代表チームとの対戦。前半は安定した守備と得点で危なげなくセットを奪いましたが、後半のメンバー交代でリズムが崩れ、ギリギリの勝利となりました。
順位決定ラウンド(2勝2敗)
第1試合 vs OLYMPIA BEACH HANDBALL
第1セット: 28-26
第2セット: 18-21
シュートアウト: 8-10
結果: 1-2 敗戦
1セット目を奪取し、2セット目もリードする展開でしたが、守備の反則と得点力不足で逆転負け。シュートアウトでも相手キーパーに阻まれ敗戦となりました。
第2試合 vs OVB BEACH GIRLS
第1セット: 16-21
第2セット: 20-22
結果: 0-2 敗戦
チームのリズムが掴めず、相手のポストシュートで得点を量産され、ストレート負けとなりました。
第3試合 vs BEACH EVEN ANDERS
第1セット: 26-16
第2セット: 17-16
結果: 2-0 勝利
終始SWAGがゲームを支配し、安定した得点力でストレート勝利を収めました。
第4試合 vs KS AZS AWF WARSZAWA(ポーランド)
第1セット: 20-23
第2セット: 28-18
シュートアウト: 8-6
結果: 2-1 勝利
スタートからSWAGペースでリードするも、相手キーパーの好セーブでリズムを崩す場面もありました。後半は確実にセットを獲得し、シュートアウトで相手のミスを誘い、最終試合を勝利で飾りました。
チームコメント
今回の世界レベルでの挑戦は、私たちにとってかけがえのない経験となりました。目標としていた大会上位でのフィニッシュ、ベスト8という結果を残せたことは大きな喜びである一方で、改めて世界の壁の高さと、今後乗り越えていくべき課題の多さを実感いたしました。
これからはチームとしての成長をさらに追求するとともに、ビーチハンドボールという競技の魅力をより多くの方々に知っていただけるよう、普及活動にも一層力を注いでまいります。
オランダ遠征のサポートをしてくださった皆様に心より感謝申し上げます。今回の挑戦を励みに、SWAGはこれからも更に高みを目指し続けます。
今後ともSWAGをどうぞよろしくお願いいたします。
SWAG Instagram:https://www.instagram.com/swag_bh_20/
女子ビーチハンドボールチーム・SWAGを応援しよう!
女子ビーチハンドボールチーム・SWAGでは、応援・ご支援してくださるスポンサー様・サポーター・ファンの皆様を募集しております。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。