新年明けましておめでとうございます。 本年も、アスリートが選手価値を高めてスポンサー獲得するためのノウハウサイト『アスカツ』、そして、アスリートとスポンサーを繋ぐマッチングサイト『Find-FC』をよろしくお願いいたします。 早速、新年最初の企画は…、10月にくじらのペンギンハウス様と共催でご好評いただきました #ハロウィンアスカツ宣言 に続きまして、アスカツとFind-FCの共催で #お年玉アス […]
年末に行われた『煩悩払い、菩提悌108参り』について、企画者である階段坊主こと、バーティカルランナー・矢島昭輝選手からレポートがありましたので、ご紹介させていただきます。 煩悩払い、菩提悌108参りとは 場所は山梨県は身延山。日蓮宗が総本山久遠寺にある菩提悌という階段を煩悩の数である108往復するというイベント。階段といっても実際に見るとまさに壁のように見えるのが菩提悌になります。日本最高峰の傾斜 […]
この度、アスリートとスポンサーを繋ぐ「Find-FC」では2020年年間のアスリートアワードを開催し、各部門毎にアスリートを選出、そして部門賞獲得者の中から、MVA(Most Valuable Athlete)を選出いたします。 そして、各部門賞受賞者が以下の通り決定しました。 Find-FCアワード2020部門賞(男女各1名)賞金各10,000円 アスリートリスペクト賞 Find-FCでは、登録 […]
スポーツテック企業の株式会社ユーフォリア(本社:東京都千代田区 共同代表:橋口 寛/宮田 誠、以下 ユーフォリア)は、同社が開発・提供するスポーツ選手のための体調・コンディション管理ソフト「ONE TAP SPORTS(ワンタップスポーツ)」の《感染症対策機能》が利用できる「スポーツ大会・イベント向けプラン」をリリースしました。 ユーフォリアが開発するONE TAP SPORTSは、従来は日本代表 […]
日本近代五種協会は20日、21年女子日本代表に史上最年少となる北海道・根室市在中の中学1年生の太田捺(おおたなつ/13歳)選手を選出したと発表しました。 来年3月からのW杯シリーズに参戦し、そこで好結果を残せば東京オリンピック出場の可能性もあります。 北海道根室市出身の太田は、中学3年生の姉、楓(かえで/15)選手とともに、2019年ユース世界選手権(ブルガリア)16歳以下の女子リレーに姉妹で出場 […]
みなさんこんにちは!オーストラリアで女子サッカーをしている大宮玲央奈です。アスカツのアスリートライターとしてデビューさせていただきました。これからよろしくお願いします。 今回のピックアップアスリートは、ビーチテニスの辻本有佳里選手です。 彼女の魅力をたっぷり伝えていければいいなと思います! ーーー辻本さん、本日はよろしくお願いいたします! 辻本選手:初めまして、こんにちは!よろしくお願いします! […]
アスリートに関わるビジネスは、今や多岐にわたり、そこの関わる企業や個人などのプレイヤーも多く存在しています。 今回は、アスリートビジネスの中でも、アスリートのマネージメントに関わるビジネスがどのようなものか説明していきます。 アスリートのマネージメントの概要 アスリートのマネージメントは、アスリートが安心して競技活動に専念できるような環境作り、各種契約などの交渉、資金面・物品面・サービス面などの支 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2020年11月度販売数ランキング 第1位:小山 孝明(バーティ […]
2020年12月15日(火)19時キックオフにて、2020年度のXリーグチャンピオンを決定する『JAPAN X BOWL 第34回アメリカンフットボール日本社会人選手権』は12月15日(火)に東京ドームにて開催する。 出場チーム紹介 オービックシーガルズ 1983年に企業内同好会として創部し、1988年に実業団チームとなり協会に加盟。その後、クラブチーム化を経て、2003年に株式会社オービックをメ […]
北海道・名寄ピヤシリシャンツェにて、12/12に第51回 名寄ピヤシリ 兼 第58回 北海道新聞社ジャンプ大会、12/13吉田杯ジャンプ大会が開催され、日本国内のTOPスキージャンパーやノルディック複合の選手の多数が参加されました。 そのような中、今回アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCに登録するスキージャンプのアスリート4名(永峯寿樹/栗田力樹/西森海翔/藤田慎之介)に加えて、ノルディック […]
トランポリンのジャパンオープン最終日は13日、川崎市とどろきアリーナで決勝が行われました。東京オリンピック内定者やアスカツ編集部でこれまで注目してきた選手など国内TOP選手がエントリーする注目の大会です。 男子の部:高校生の西岡隆成が世界でメダル相当の高得点で優勝 男子個人は、全日本選手権王者で17歳の西岡隆成選手(キタイスポーツク)が、オリンピック・世界選手権でもメダル相当にあたる61.200点 […]
この度、Get Support Projectより2021年1月よりKrush王座トーナメントに出場するキックボクサー・NA☆NA選手の応援Tシャツを販売スタートしました。 Get Support Projectとは? 対アスリート:ご自身やチームのオリジナルグッズを販売し、サポーターから支援を募るサービスです。 活動資金にお困りのアスリートなら競技、ジャンル問わずどなたでもご参加いただけます。 […]
一般社団法人日本フレスコボール協会(以下、JFBA)より2020年度フレスコボール日本代表選手の選出が発表されました。 JFBAによれば、選出人数については、例年より各カテゴリ1組ずつ増枠しての選出となり、本年は実質的な世界一を決めるブラジル選手権への派遣は行わないものの、選手たちが如実にレベルアップしている事実を目の当たりにし、増枠し選出すべきだと判断し、男子6名、女子6名、ミックス4名を選出。 […]
スキージャンプ冬シーズン!昨シーズンは新型コロナウイルスの影響で、突然シーズンが終了してしまったスキージャンプ競技も、12/12に第51回 名寄ピヤシリ 兼 第58回 北海道新聞社ジャンプ大会、12/13吉田杯ジャンプ大会が行われます。 そこで、今回アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCに登録するスキージャンプのアスリート4名(永峯寿樹/栗田力樹/西森海翔/藤田慎之介)に加えて、ノルディックコ […]
第31回全日本セパタクロー選手権大会の開催が決定。コロナウイルス蔓延に伴い無観客試合で開催される。 全日本セパタクロー選手権大会とは その他の通り、当年のセパタクローの日本一を決定する大会であり、Super Division(14チーム)、Men’s Division(42チーム)、Women’s Division(20チーム)で争われる。 なお、本年度は前年度Super […]
過去、アスカツでも取材をさせて頂いたキックボクシングの藤本 祐輝(フジモト ヨシキ)選手が、この度12月6日(日曜日)NJKF youngfight 拳之会主催 プロ興行に出場しました。 キックボクサー・藤本 祐輝選手について 藤本選手は、広島県福山市でキックボクシングとボクシングの二刀流で活動しており、奥様、お子様1人との3人家族であり、会社員として働きながら競技をしています。 過去のインタビュ […]
姉妹サイトFind-FCの2020年12月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 詳しくはこちら エントリ […]
姉妹サイトFind-FCの2020年12月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 詳しくはこちら エントリ […]
姉妹サイトFind-FCの2020年12月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 詳しくはこちら エントリ […]
12/7~12/18にかけてフェンシング日本代表選手強化合宿が行われます。 本合宿には、これまでアスカツでもたびたび取り上げさせて頂いてきた女子サーブルの脇田樹魅(わきたじゅみ)選手も参加する。 東京オリンピックで金メダルを目指すフェンシングの脇田さんに直撃インタビュー! 第73回全日本フェンシング選手権大会~脇田樹魅の復帰戦 脇田樹魅選手の合宿に向けた意気込み 脇田選手からアスカツ編集部宛てに合 […]