
【スポーツクライミングスピード】藤野 柊斗選手がIFSC world cup 2025 Baliで自己最高順位である8位入賞!
2025年5月2日から4日にかけ、インドネシアにてIFSCクライミングワールドカップシリーズが開催されました。インドネシアがこのワールドカップシリーズを主催するのは今回で3回目となりますが、ジャカルタおよびジャワ島以外での開催は初めてであり、バリ州ヌサドゥアのペニンシュラ島がその舞台となりました。
2025 IFSCクライミングワールドカップ バリ大会では、リードとスピード の2つの種目が行われました。大会には約30カ国からアスリートが参加し、各国から10名のクライマーが派遣され、合計221名のアスリートが鎬を削りました。
本大会に出場し、見事自己最高順位である8位入賞を果たした藤野 柊斗選手より、大会結果とコメントが届きましたので、ご紹介させていただきます。
IFSC world cup 2025 Bali 大会要項
大会名:IFSC world cup 2025 Bali
日 時:2025年5月2日~4日
会 場:ペニンシュラ島、ヌサドゥア
競技種目:リード、スピード
公式サイト:https://www.ifsc-climbing.org/events/ifsc-world-cup-bali-2025
IFSC world cup 2025 Bali 大会結果
男子リード
金メダル: 吉田 智音 (Satone YOSHIDA, 日本)
吉田選手にとって、ワールドカップでの初の金メダル獲得となりました。彼は準決勝を1位で通過し、決勝ルートでホールド42まで到達し1位となりました。
銀メダル: マックス・ベルトーネ (Max Bertone, フランス)
ベルトーネ選手にとって、これがワールドカップでの初のメダル獲得となりました。彼はホールド41まで到達しました。
銅メダル: アルベルト・ヒネス・ロペス (Alberto Ginés López, スペイン)
ヒネス・ロペス選手の銅メダルは、2戦連続での獲得となりました。彼はホールド39+まで到達しました。
女子リード
金メダル: エリン・マクネイス (Erin MCNEICE, 英国)
マクネイス選手は、バリ大会で単独での金メダルを獲得しました。前週の呉江大会では徐采賢選手と金メダルを分け合いましたが、バリ大会では予選結果により単独優勝となりました。彼女は決勝ルートを完登しました。
銅メダル: 森 秋彩 (Mori Ai, 日本)
森選手はホールド45で銅メダルを獲得しました。彼女はリード壁のトップまで到達しましたが、最後のクリップをする前にタイムオーバーとなりました。彼女にとって2025年ワールドカップ初戦でのメダル獲得となりました。
男子スピード
金メダル: サミュエル・ワトソン (Samuel WATSON, 米国)
ワトソン選手は、決勝で自身が持つ世界記録を2度更新しました。準決勝でラハルジャティ・ヌルサムサ選手 (インドネシア) に対し4.67秒、そして決勝で大政 涼選手 (日本) に対し4.64秒を記録しました。決勝では大政選手がフライングしたため、ワトソン選手は金メダルが確定した後にもう一度単独で走行し、4.64秒の記録を出しました。
銀メダル: 大政 涼 (Omasa Ryo, 日本)
大政選手は決勝でフライングしましたが、銀メダルを獲得し、自己最高の成績を収めました。彼は準決勝で元世界記録保持者のキロマル・カティビン選手 (インドネシア) を破るなど、好調なパフォーマンスを見せました。
銅メダル: キロマル・カティビン (Kiromal KATIBIN, インドネシア)
カティビン選手はラハルジャティ・ヌルサムサ選手との3位決定戦に勝利し、銅メダルを獲得しました (4.81秒対6.64秒)。
女子スピード
金メダル: アレクサンドラ・ミロスラフ (Aleksandra MIROSLAW, ポーランド)
ミロスラフ選手はバリ大会で再び優勝を果たしました。前週の呉江大会での不調から立ち直り、決勝では6.37秒を記録しました。
銀メダル: ジョウ・ヤフェイ (Zhou Yafei, 中国)
ジョウ選手は決勝で8.12秒を記録し、銀メダルを獲得しました。
銅メダル: アディ・アジ・カデク (Adi Asih Kadek, インドネシア)
カデク選手はワールドカップデビュー戦で、バリの観客の声援を受けながら銅メダルを獲得しました。彼女は3位決定戦でジェオン・ジミン選手 (韓国) に7.27秒対9.00秒で勝利しました。
詳しい大会結果はこちら
藤野 柊斗選手のコメント
2025年5月3日に行われたIFSC world cup にてworld cup 自己最高順位である8位入賞をすることができました。加えて大会での公式記録の更新もすることができ自身の成長を感じることができ、これからの自分の成長に期待を持てています。
6月の初めにアメリカのデンバーにてworld cup がまたあるのでその大会にて表彰台と自己ベスト記録を狙いたいと思います。応援よろしくお願いします。
スポーツクライミングスピード・藤野 柊斗選手を応援しよう!
Find-FCでは、スポーツクライミングスピード・藤野 柊斗選手を応援していただけるスポンサー様、サポーター、ファンの方を募集しています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。