この度、2022年7月2日(土)、愛知県奥三河は新城市、鳳来寺にて開催される階段レース『最速参拝競走IN鳳来寺~1425段を駆け上がれ~』に対して、2022年5月に設立された一般社団法人国際アスリートサポート協会が、法人設立後初の大会協賛することになった。 『最速参拝競走IN鳳来寺~1425段を駆け上がれ~』について 2022年7月2日(土)に開催される「神社仏閣×スポーツ×地域振興」という想いを […]
2022年12回目東京タワー階段競走を迎える東京タワー階段競走はリスタートランニングクラブ主催のもと、6月5日(日)朝8時より出走を開始した。 本大会に出場する階段坊主こと矢島昭輝選手より、大会考察を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 第12回東京タワー階段競走大会概要 【開催日】2022年6月5日(日) 【場所】東京タワー屋外非常階段 【コース】531段・高さ95m 【参加人数】277名 □ […]
2022年12月から半年、またも熱い戦いが東京タワーに帰ってくる。本大会で12回目を迎える東京タワー階段競走はリスタートランニングクラブ主催のもと、6月5日(日)朝8時より出走を開始する。 本大会に出場する階段坊主こと矢島昭輝選手より、大会展望を頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 第12回東京タワー階段競走大会概要 【開催日】2022年6月5日(日) 【場所】東京タワー屋外非常階段 【コース】 […]
アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2022年4月~2022年5月の活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。 4/2 Trail Open Air Demo 東京都青梅市で開催されたトレイルランニングの祭典TOADで初開催のバーティカルランニングレース(VR、階段競争)に参加しました。 およそ一年前にこの競技を始めたころと比べて、場を経験するたびに参加者が増 […]
2022年5月21日に開催された「2022YOKOMORI Vertical Running Japan Circuit」(以下VJC)の第一戦名古屋大会について、選手・運営の両面でVICに関わっている小山孝明選手より考察をいただきましたので、以下ご紹介させて頂きます。 バーティカルランニングとは? バーティカルランニング(階段垂直マラソン)は超高層ビルやタワーなどの非常階段を駆け上がり、到達タイ […]
5月7日(土)に、スパルタンレース2021年世界選手権日本代表の陣在ほのか選手と、階段坊主ことバーティカルランナー・矢島昭輝によるスパルタンレース×バーティカルランニング講習会が名古屋にて開催されました。 スパルタンレースとは? スパルタンレースとは、世界最大規模の障害物レース。 年間130以上のレースが世界各地で開催されており、距離、障害物数、難易度に応じて3つのコースで構成されます。コースは、 […]
4月24日(土)に名古屋・東山スカイタワー階段登りタイムアタックが初開催されました。今回は30名参加と小規模ながら、ハイレベルのレースが行われました。 バーティカルランニングとは? ビルやタワーなどの都市型の階段を駆け上がり、その速さを競う競技。国内では、東京タワー、中部電力ミライタワー、アベノハルカスなどで開催されている。海外では、ワールドシリーズが世界中で開催されている。 東山スカイタワーとは […]
この度、日本初*1となる「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下「2022 YOKOMORI VJC」と称する)」の開催が決定。国内3大都市(名古屋、東京、大阪)のランドマークを舞台とした、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の国内サーキットシリーズ戦(全3戦)となります。 2022年4月20日に東京スカイツリーでエリートランナーなどを迎 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2022年3月度販売数ランキング2か月連続1位 スポールブール・ […]
この度、日本初*1となる「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下「2022 YOKOMORI VJC」と称する)」の開催が決定。国内3大都市(名古屋、東京、大阪)のランドマークを舞台とした、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の国内サーキットシリーズ戦(全3戦)となります。 2022年4月20日に東京スカイツリーでエリートランナーなどを迎 […]
2022年7月2日(土)に「神社仏閣×スポーツ×地域振興」という想いを胸に、愛知県奥三河は新城市、鳳来寺にて階段を駆け上がるレース『最速参拝競走IN鳳来寺~1425段を駆け上がれ~』を開催される。 バーティカルランニングとは? ビルやタワーなどの都市型の階段を駆け上がり、その速さを競う競技。。国内では、東京タワー、中部電力ミライタワー、アベノハルカスなどで開催されている。海外では、ワールドシリーズ […]
アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2022年2月~2022年3月の活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。 2/6 STAIRS RALLY 2021-2022 最終戦 最終戦 7位 総合 5位 2021年10月から始まったバーティカルランニングのステージツアー最終戦を迎えました。全11戦の内、成績の良い6戦のポイントを採用する計算方式で総合順位が決ま […]
2022年4月24日(日)に愛知県民の憩いの場、東山動物園に佇むスカイタワーにて、バーティカルランニングの階段イベントが開かれます。 階段の段数は驚異の540段!これは東京タワーや中部電力ミライタワーを超すものとなり、白熱したバトルが期待できそうです。参加者定員30名のレースは、既に満員御礼という人気ぶりです。 バーティカルランニングとは? ビルやタワーなどの都市型の階段を駆け上がり、その速さを競 […]
3月26日(土)12:00~ 東海テレビ「GPSつけてみた」にて階段を駆け上がるお坊さんアスリート、として階段坊主こと矢島昭輝選手が出演した。 東海テレビ「GPSつけてみた」について 放送日:3月26日(土)12:00~ カテゴリー:バラエティ・音楽 様々なモノにGPSをつけてみて…その行方を追いかけるだけ!?動き一つ一つに隠された謎を解いていくと驚きの事実が続々!カズレーザー&岡田結実による新感 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2022年2月度販売数ランキングダントツ1位 バトミントン・柏原 […]
都市型の階段競争であるバーティカルランニングで世界ランキング8位、自ら階段レースの大会主催運営も行い競技普及活動も積極的に行っている小山孝明が、アスリートとスポンサー企業のマッチングサイトFind-FCを運営するKプロデュース株式会社(代表 : 吉沢協平、以下 Find-FC)を通じて、アスリート中華ダイニングYI-CHANGを運営する株式会社GISHO(代表:宮崎義章)、とのスポンサー契約を締結 […]
様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルなFind-FCインセンティブスポンサー制度。 Find-FCインセンティブスポンサー2022年3~5月度対象アスリートエントリー開始! 対象アスリートをエントリー順にご紹介させていただきます。 エントリーNo.12は、 バー […]
アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2021年12月~2022年1月の活動報告が届きましたので、以下ご紹介させて頂きます。 第40回東京都クラブ対抗競技会【インラインスケート】 男子200m タイムトライアル 1位 男子3000m 1位 大会結果 http://www.trsf.jp/speed/results.html#R211205 東京都連盟に所属のクラブが総合力( […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2021年12月度販売数ランキング 第1位(同数):小山 孝明( […]
階段坊主こと、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)をしている矢島昭輝です。 東京タワー階段競走の前日は、中村区地元民『秀吉清正の公園をつくる会』によって行われた「逃走中」にハンター坊主として疾走。 中村区役所の後援もあり、総勢60名を超える子どもの参加で中村公園が盛り上がりました。 ハンター役を今回行ったのは愛知大学生の皆さんと私階段坊主。 黒スーツにサングラスをバッチリと決めて、子どもたち […]