2021年4月10日(土)、山梨県は身延山久遠寺の菩提梯にて新たなギネス世界記録が誕生しました。 “Greatest vertical height stair climbing in one minute (male) “ 「階段を使用し1分間で垂直方向へどれだけ登れるか」 国内のトップバーティカルランナー4名による挑戦は熾烈を極めた。 ギネス挑戦への経緯 昨年11月に「 […]
階段登りのギネス世界記録に、国内のトップバーティカルランナー4名が挑戦。4名が同日に挑戦し、最も記録の良い挑戦者がギネス世界記録認定となる勝負形式の挑戦。 ギネス世界記録挑戦概要 日時:2021年4月10日(土) 場所:身延山久遠寺 “Greatest vertical height stair climbing in one minute (male)” 「階段を使用し1 […]
階段坊主こと、バーティカルランナーの矢島昭輝(やじましょうき)選手が、3月27日〜4月1日までの6日間を掛けて東京から名古屋まで帰省を兼ねて階段を探し&豊臣秀吉公史跡巡りをしました。 以下、矢島選手より道中の紀行を寄せて頂いてますので、ご紹介いたします。 3/27 最乗寺(神奈川県・南足柄市) 八王子を出発し、1日目は箱根を越えて富士まで移動。道中山道を40分ほどヒルクライムし、南足柄市に […]
アスカツ編集部に、インラインスピードスケート・戸取 大樹選手の2021年2月~2021年3月の活動報告が届きましたので、ご紹介させて頂きます。 Find-FCプロフィール撮影(2/13) Find-FC様のアスリートサポートの一環で、フィギュアスケートの羽生結弦選手など多くのアスリートやタレントなど撮影などを手掛けてるカメラマン・能登直さんにプロフィール写真の撮影をしていただきました。   […]
2021年に入って、山梨県・身延山久遠寺の世界最大の斜度と言われる278段の菩提悌で大きな挑戦をしている階段坊主こと・バーチカルランナー・矢島昭輝(やじま しょうき)が新たな挑戦をする。 ★身延山久遠寺お百度参りを達成!階段坊主ことバーティカルランナー・矢島昭輝の想い ★階段坊主・矢島昭輝(やじま しょうき)選手の新たな挑戦|身延山久遠寺278段の階段を15時間で100往復する挑戦 矢島は、3月2 […]
3月7日(日)に開幕した日本初の階段登りシリーズ『STAIRS RALLY Vertical Sprint Spring Stairs』 第3戦は3月20日(土)、山梨県・新倉山浅間公園・忠霊塔にて、女子7名、男子名8選手が参加。そして、第1・2戦に続き、主催団体のTower Running Tokyoからは、上杉博一(2020VWC世界ランク12位)がゲストランナーとして参加しました。 STAI […]
3月7日(日)にが開幕した日本初の階段登りシリーズ『STAIRS RALLY Vertical Sprint Spring Stairs』 第2戦は3月13日(土)、京王よみうりランド・巨人への道にて、女子7名、男子12名の選手が参加。そして、第1戦に続き、主催団体のTower Running Tokyoからは、階段王こと渡辺良治(2020VWC世界ランク3位)、上杉博一(2020VWC世界ランク […]
3月7日(日)に、日本初の階段登りシリーズ『STAIRS RALLY Vertical Sprint Spring Stairs』が開幕した。 記念すべき第一戦には女子7名、男子15名の選手が参加。そして、主催団体のTower Running Tokyoからは、階段王こと渡辺良治(2020VWC世界ランク3位)、上杉博一(2020VWC世界ランク12位)がゲストランナーとして参加しました。 STA […]
アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCのインセンティブスポンサー制度を利用して、バーティカルランニング・階段坊主こと、矢島 昭輝(やじま しょうき)選手が、身延山久遠寺の278段の菩提悌100往復(15時間以内)を目標に挑みました。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは 様々な大会やアスリート活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの […]
アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCのインセンティブスポンサー制度を利用して、バーティカルランニング・小山 孝明(こやま たかあき)選手が、世界最高峰の障害物レース『スパルタンレース』シリーズのSPARTANRACE沖縄での8位入賞目標に挑みました。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは 様々な大会やアスリート活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目 […]
バーティカルランナー小山孝明が代表を務める日本初のバーティカルランニングチームTower Running Tokyo主催、日本初の階段登りシリーズ『STAIRS RALLY Vertical Sprint Spring Stairs』が3月7日(日)より開幕します! バーティカルランナー・小山孝明について 2018年に大手フィットネスクラブを退職後、パーソナルトレーナーとして独立。本格的にアスリー […]
先日速報でもお伝えした階段坊主ことバーティカルランナー・矢島昭輝選手より、今回の身延山久遠寺お百度参りを達成を受けて、メッセージを頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 矢島昭輝の想い 今回行ったお百度参りは山梨県日蓮宗総本山身延山久遠寺にて行いました。 歴史史上初の挑戦 一回登るのでさえ大変な菩提悌を太鼓を打ちながら100往復するお参りです。 どうやらこの場所でのお百度参りは歴史上初の試みとなる […]
令和3年(2021年)1月25〜26日にかけて、階段坊主こと、バーティカルランナーの矢島昭輝選手が、山梨県の身延山・久遠寺にてコロナ終息祈願の為にお百度参りを行いました。 階段坊主、バーティカルランナー・矢島昭輝とは? お坊さん界最速最強?!世界ランカー入りを目指す、バーティカルランニングの階段坊主こと矢島昭輝選手の魅力に迫る! 身延山・久遠寺とは? 身延山・久遠寺は、、山梨県南巨摩郡身延町にある […]
1月25日、26日に日蓮宗が総本山、階段坊主こと、バーティカルランナーの矢島 昭輝が山梨県久遠寺にてお百度参りを致します。 久遠寺を100回往復してお参りをすると総距離は70km、標高獲得は9000mにもなり、なんとエベレストを超えるものとなります。 矢島 昭輝よりメッセージ 自粛自粛が続く中、今ここで自分に出来ることは何かと考えさせられたところ、お坊さんとしてやることはまず神仏にコロナ終息を祈る […]
年末に行われた『煩悩払い、菩提悌108参り』について、企画者である階段坊主こと、バーティカルランナー・矢島昭輝選手からレポートがありましたので、ご紹介させていただきます。 煩悩払い、菩提悌108参りとは 場所は山梨県は身延山。日蓮宗が総本山久遠寺にある菩提悌という階段を煩悩の数である108往復するというイベント。階段といっても実際に見るとまさに壁のように見えるのが菩提悌になります。日本最高峰の傾斜 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2020年11月度販売数ランキング 第1位:小山 孝明(バーティ […]
姉妹サイトFind-FCの2020年12月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 詳しくはこちら エントリ […]
アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度より始まったインセンティブスポンサー制度も今回75回目。今回も多くの多くのアスリートがエントリーしました。今回、インセンティブスポンサーを獲得したアスリートを発表します。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは アスリートとスポンサーは出会えるサイト『Find-FC』が主催する、様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、そ […]
2020.10.10(土)〜2020.10.11(日)開催の2020スカイランニング日本選手権がホワイトワールド尾瀬岩鞍 (スキー場)行われました。 本大会では、アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCに登録している小山孝明選手が参戦し、Find-FCの2020年9-10月度のインセンティブスポンサーをかけて大会に臨みました。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは 様々な大会やアスリー […]
姉妹サイトFind-FCの2020年9-10月度のインセンティブスポンサー対象アスリートにエントリーし受理されたアスリートをエントリー順にご紹介していきます。 インセンティブスポンサーとは? 様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルな制度です。 詳しくはこちら エン […]