2022年5月21日に開催された「2022YOKOMORI Vertical Running Japan Circuit」(以下VJC)の第一戦名古屋大会について、選手・運営の両面でVICに関わっている小山孝明選手より考察をいただきましたので、以下ご紹介させて頂きます。 バーティカルランニングとは? バーティカルランニング(階段垂直マラソン)は超高層ビルやタワーなどの非常階段を駆け上がり、到達タイ […]
この度、日本初*1となる「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下「2022 YOKOMORI VJC」と称する)」の開催が決定。国内3大都市(名古屋、東京、大阪)のランドマークを舞台とした、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の国内サーキットシリーズ戦(全3戦)となります。 2022年4月20日に東京スカイツリーでエリートランナーなどを迎 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2022年3月度販売数ランキング2か月連続1位 スポールブール・ […]
この度、日本初*1となる「2022 YOKOMORI VERTICALRUNNING JAPAN CIRCUIT(以下「2022 YOKOMORI VJC」と称する)」の開催が決定。国内3大都市(名古屋、東京、大阪)のランドマークを舞台とした、バーティカルランニング(階段垂直マラソン)の国内サーキットシリーズ戦(全3戦)となります。 2022年4月20日に東京スカイツリーでエリートランナーなどを迎 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2022年2月度販売数ランキングダントツ1位 バトミントン・柏原 […]
都市型の階段競争であるバーティカルランニングで世界ランキング8位、自ら階段レースの大会主催運営も行い競技普及活動も積極的に行っている小山孝明が、アスリートとスポンサー企業のマッチングサイトFind-FCを運営するKプロデュース株式会社(代表 : 吉沢協平、以下 Find-FC)を通じて、アスリート中華ダイニングYI-CHANGを運営する株式会社GISHO(代表:宮崎義章)、とのスポンサー契約を締結 […]
様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてシンプルなFind-FCインセンティブスポンサー制度。 Find-FCインセンティブスポンサー2022年3~5月度対象アスリートエントリー開始! 対象アスリートをエントリー順にご紹介させていただきます。 エントリーNo.12は、 バー […]
2021年10月から10戦に渡り開催されてきた階段レースのシリーズ戦【STAIRS RALLY~Vertical Sprint Autumn Stairs】。2022年2月6日(日)川崎市の生田配水池でシーズンファイナルを迎える。 STAIRS RALLY~Vertical Sprint Autumn Stairsとは Tower Running Tokyo(代表:小山孝明)が主催する階段上りにお […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2021年12月度販売数ランキング 第1位(同数):小山 孝明( […]
この度、FinD-FCの年間表彰Find-FCアワード2021の各賞がリリースさせましたので、ご紹介させて頂きます。 Find-FCアワード2021とは? プロ・アマ問わず、スポーツに情熱を注ぎ、私たちに感動と勇気を与えてくれるアスリートを応援するサービスのFind-FCでは、登録アスリート・スポンサー・パートナー同士の繋がりや相互の尊敬・尊重・応援し合うような利他の精神を重視しています。 この度 […]
階段垂直マラソン・バーティカルランニングの小山孝明です。 今回は、バーティカルランニングの競技者としてだけではなく、競技普及活動を進める身として、2021年12月12日(日)に開催された第11回東京タワー階段競争の解説、上位入賞者のインタビューコメント、そして、今後のバーティカルランニングの展望などについて、寄稿させて頂きます。 第11回東京タワー階段競走開催!…過去最高レベルのバーティカルランニ […]
2021年6月から半年、またも熱い戦いが東京タワーに帰ってくる。本大会で11回目を迎える東京タワー階段競走はリスタートランニングクラブ主催のもと、12月12日(日)朝8時より開催された。 バーティカルランニング世界ランカーから、他競技の有力選手の参戦など過去最高レベルの争いとなった。 【12/12】冬の階段決戦!第11回東京タワー階段競走開催!…過去最高レベルのレースを制するのは? 注目の大会結果 […]
2021年6月から半年、またも熱い戦いが東京タワーに帰ってくる。本大会で11回目を迎える東京タワー階段競走はリスタートランニングクラブ主催のもと、12月12日(日)朝8時より出走を開始する。 第11回東京タワー階段競走大会概要 【開催日】2021年12月12日(日) 【場所】東京タワー屋外非常階段 【コース】531段・高さ95m 【参加人数】296名 【大会記録】 男子:1分59秒98 渡辺良治( […]
1956年に開催されて以来65年ぶりにスケールアップして帰ってきたMIRAI TOWERスカイランが9月11日、愛知県名古屋市は栄駅前に聳え立つ中部電力MIRAI TOWER((旧・名古屋テレビ塔))にて開催され、バーティカルランナーの小山孝明選手が出場しました。 本大会は、小山孝明選手のFind-FC9-10月度のインセンティブスポンサー対象大会となっております。 エントリーNo.2 バーティカ […]
バーティカルランニング国内第2戦となるMIRAI TOWER スカイランは記念すべき第1回大会を迎える。東海3県からのみ参加者を募集し、エントリー開始後約3週間で定員となる大盛況ぶり。世界大会の「ハルカススカイラン」を手掛ける株式会社ミーティング主催のもと、多くの協力企業と共に満を持して開催される。 ハルカススカイランHP 中部電力MIRAI TOWER スカイラン大会概要 【開催日】2021年9 […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2021年7月度オリジナルグッズ販売数ランキング 第1位:脇田樹 […]
様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その目標に向かって精進し、その結果その目標を達成することでの成果報酬としてスポンサー料を取得できるという極めてFind-FCインセンティブスポンサー制度。 エントリーNo.2は、バーティカルランニング・小山孝明(こやまたかあき)選手。 小山孝明選手の宣言 ①目標:9/11開催MIRAI TOWERスカイランで自己目標タイムを達成し、初代チャン […]
アスカツの姉妹サイト『Find-FC』では、令和元年度より始まったインセンティブスポンサー制度も今回8回目。今回も多くの多くのアスリートがエントリーしました。今回、インセンティブスポンサーを獲得したアスリートを発表します。 Find-FCインセンティブスポンサー制度とは アスリートとスポンサーは出会えるサイト『Find-FC』が主催する、様々な大会やアスリートを活動を通じて、明確な目標を立て、その […]
アスリートとスポンサーのマッチングサイトFind-FCでは、アスリートのオリジナルグッズの制作・販売をするGet Support Project様と提携し、登録アスリートのグッズ制作・販売をし、その売上の一部をアスリートに支援金として還元しています。 アスリートがオリジナルグッズを作ることのメリット 是非こちらの記事をご覧ください。 2021年6月度オリジナルグッズ販売数ランキング 第1位:NA☆ […]
この度、低酸素トレーニングジム『BRE×ST』(東京都新宿区代々木/代表:伊藤太玖)が、バーティカルランニング・小山孝明選手,スパルタンレース・前田剛志選手,マラソン・瀧波美緒選手,ビーチテニス・辻本有佳里選手,インラインスケート・戸取大樹選手の5名と、アスリートとスポンサーを繋ぐFind-FCを通じてスポンサー契約を締結いたしました。 低酸素トレーニングジム『BRE×ST』について BRE×ST […]